Pages

Monday, February 28, 2022

小野薬品とマルハニチロ、健康食品分野での協業に関するお知らせ | ONO CORPORATE - 小野薬品

seserpeer.blogspot.com

 小野薬品工業株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:相良 暁、以下、小野薬品)とマルハニチロ株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:池見 賢、以下、マルハニチロ)は、健康食品分野における機能性表示食品の商品開発での協業についてお知らせします。

 世界有数の長寿国である日本において、豊かで活力ある健康寿命を願う消費者のニーズが高まっており、今後、医療分野とともに、予防としての食品分野の役割も大きくなると考えられます。このような背景を受け、多様な生理機能を有するさまざまな生理活性脂質の研究からプロスタグランジン製剤など、多くの医薬品を創製してきた小野薬品と、水産物の調達・加工に強みを持ち、水産物由来の機能性素材を研究、開発してきたマルハニチロは、エビデンスに基づく機能性脂質製品の商品開発に共同で取り組んでいます。
 2019年に小野薬品は、マルハニチロから提供された水産物由来の機能性素材を使用した機能性脂質製品の開発に成功し、2つの臨床試験を経て、機能性脂質製品の有用性が証明されたことで、今般サプリメント事業発足に向けて動き出すこととなりました。なお、小野薬品にとってBtoC事業への進出は初めてとなります。

 両社は、信頼できるパートナーとして、お互いの知見や事業ノウハウを有効活用することで、食品と医薬品の間に位置する予防・未病の分野を開拓し、より多くの方へ生涯にわたる健康をお届けしてまいります。

小野薬品工業株式会社について

 小野薬品工業株式会社は、日本の大阪市に本社を置き、特定領域における革新的な医薬品の創製に取り組む研究開発型の製薬企業です。当社は、特に医療ニーズの高いがんや免疫疾患、中枢神経疾患およびスペシャリティ領域を創薬の重点研究領域として活動しています。詳細については、https://www.ono.co.jp/ をご覧ください。

マルハニチロ株式会社について

 マルハニチロ株式会社は、水産物をコアとした、原料調達から製造販売までの一貫したバリューチェーンを持つグローバルな総合食品企業であり、140年を超える歴史を通して水産物のもつおいしさ・栄養に着目し、消費者の皆さまに「おいしいしあわせ」をお届けしてきました。医薬品・健康食品業界にも幅広く機能性素材を製造販売しています。詳細については、https://www.maruha-nichiro.co.jp/ をご覧ください。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 小野薬品とマルハニチロ、健康食品分野での協業に関するお知らせ | ONO CORPORATE - 小野薬品 )
https://ift.tt/eirRAOX

スペインでモバイル関連展示会 半導体不足に拍車か懸念の声 - NHK NEWS WEB

seserpeer.blogspot.com
スペイン・バルセロナでは世界各国から1800社余りが出展するモバイル関連の展示会が28日から始まり、高速・大容量通信の「5G」など世界最先端の技術や最新のサービスが披露されていますが、こうした最先端の機器に必要な半導体は、
▽ロシアが、原料の希少金属「パラジウム」の主要な産出国であるほか、
▽ウクライナが半導体の製造過程で必要な希ガスの多くを供給しています。

このため会場からは、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が世界的な半導体不足に拍車を掛けかねないと懸念の声が聞かれ、このうちノルウェーの半導体メーカー、「ノルディック半導体」のトーマス・ソードロホルムさんは「半導体業界で供給が世界的課題になっており何が起こっても、サプライヤーと協力して、顧客に商品を提供できるよう懸命に努力する」と話していました。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( スペインでモバイル関連展示会 半導体不足に拍車か懸念の声 - NHK NEWS WEB )
https://ift.tt/jZ0sGRO

3月1日から8日は『女性の健康週間』です/前橋市 - 前橋市

seserpeer.blogspot.com

『女性の健康週間』とは

女性の健康に関する知識の向上を図り、女性が生涯を通じて健康で明るく、充実した日々を自立して過ごすために、厚生労働省では毎年3月1日から8日までを『女性の健康週間』とし、様々な取り組みを実施しています。

この機会に、健康について考えてみませんか。

厚生労働省の取り組み

女性の健康に関する情報が盛りだくさん!

スマート・ライフ・プロジェクト

美と健康を保つポイント!基本的な「生活習慣」

1日3食「バランスよく」食べる

バランスのよいメニューのコツは、主食・主菜・副菜をそろえること。外食や総菜を利用する際も、このセットを基本とすると栄養バランスが整います。また、1日3食たべることも大切です。「忙しいから」、「ダイエットのために」と1食抜いてしまっていませんか?肥満や高血糖の原因になっているかもしれません。

運動を楽しく続ける

適度な運動は、全身の血行が良くなる、太りにくくなる、ストレス解消、自律神経のバランスが整うなど効果がたくさん!1日10分、今より活動量を増やしてみてください。忙しい方は細切れでもOK!簡単で手軽なウオーキングもおススメです。

「やせ」も「肥満」も要注意

自分のBMI値ご存知ですか?18.5未満は「やせ」、25以上は「肥満」です。「やせ」は疲れやすさや免疫力の低下、月経不順、冷え性などの原因に。「肥満」は生活習慣病だけでなく、ホルモン分泌のリズムを狂わせ、月経不順や不妊の原因になることも。前橋市では、男女ともに「肥満」の人が増加中。BMI18.5以上25未満の「適正体重」を目指しましょう。

若いから大丈夫、ではない!女性特有の「がん」

子宮頸がん

20代から急増し、30代がピーク!若い世代に多いというのが特徴です。早期に発見し、治療できれば9割以上が治ります*。子宮頸がんの初期は自覚症状がないため、20歳になったら2年に1度、検診を受けましょう。

*ここでいう「治る」とは、早期発見した場合(1.期)の診断時からの5年相対生存率が95.6%であることを指しています。

乳がん

40代から急増し、60代がピーク!20代・30代でかかることも珍しくありません。早期発見・早期治療による効果が非常に高いので、月に1度はセルフチェックを。マンモグラフィなどの検査では、セルフチェックで見つけられなかった、ごく早期の乳がんを発見することができます。40歳になったら2年に1度の検診を受けましょう。

一人で悩まないで!女性の「こころの不調」

女性は月経周期や妊娠・出産・更年期と一生を通してホルモンの変化に影響を受けます。そのため、体調の乱れや精神の不安定さを引き起こしやすく、「うつ」になりやすいと言われています。不調を感じたら一人で悩まず、産婦人科、心療内科などの医師に相談を。

健康相談

保健師・管理栄養士・歯科衛生士による、窓口・電話での健康相談を行っています。
健康や食事のお悩みはありませんか?お気軽にご相談ください。

場所:前橋市保健センター(前橋市朝日町三丁目36番17号)
時間:午前8時30分~午後5時15分(平日のみ)
電話番号:027-220-5708(健康・お口の相談)、027-220-5783(食事の相談)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 3月1日から8日は『女性の健康週間』です/前橋市 - 前橋市 )
https://ift.tt/AmbcHJx

市民のためのこころの健康講座(オンデマンド配信) | 北海道北広島市 - city.kitahiroshima.hokkaido.jp

seserpeer.blogspot.com あなた自身やまわりに、なんとなく人間関係がうまくいかない、疲れがとれないなど、生活のしづらさや身体の不調が続いているひとはいませんか?
YouTubeによるオンデマンド配信で、講演会を自宅で視聴することができます。また、インターネット環境が準備できない等で視聴できない方向けに会場で上映します。

講師

医療法人風のすずらん会 江別すずらん病院
医師 瀧澤 紫織 氏
 

動画配信(YouTubeによるオンデマンド配信)

  • 配信期間 令和4年(2022年)3月1日(火)~令和4年(2022年)3月31日(木)
  • 申込期間 令和4年(2022年)3月1日(火)~令和4年(2022年)3月22日(火)
  • 申込方法 下記URLより申込ください
    市民のためのこころの健康講座申込フォーム

会場上映

  • 場所:北広島市役所1階保健センター
  • 定員:15名
  • 上映日時 令和4年(2022年)3月17日(木)13時30分~14時30分
  • 申込期間 令和4年(2022年)3月1日(火)~令和4年(2022年)3月15日(火)
  • 申込方法 健康推進課にお電話でお申込みください
    電話:011-372-3311(内線1213)

内容

「大人の発達障がいとこころの病気」

PDF令和3年度こころの健康講座ちらし (469.6KB)

Get Acrobat Reader web logo

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

問い合わせ先

保健福祉部 健康推進課
電話:(011)372-3311(内線1213)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 市民のためのこころの健康講座(オンデマンド配信) | 北海道北広島市 - city.kitahiroshima.hokkaido.jp )
https://ift.tt/c6qYEWC

Ankerのモバイルバッテリー、どの容量買っても安いって奇跡じゃない?【Amazonセール】 - GIZMODO JAPAN

seserpeer.blogspot.com

やっぱ頼れるのはAnkerなんだよな。

スマホのお供として必要不可欠なモバイルバッテリー。なんだかんだで使用頻度も多いので、気がつくと充電容量激減りしてリニューアル時期だったりしますよね。

え? まだそんな時期じゃない?

いやいや、いつ劣化してもいいようにモバイルバッテリーは用意しておくべきなんです。安いうちにね!

Anker PowerCore III Fusion 5000(PD対応 18W USB-C モバイルバッテリー搭載USB充電器 4850mAh) 【PowerIQ 3.0 (Gen2) / PD対応/PSE技術基準適合/コンセント 一体型/折りたたみ式プラグ】 iPhone iPad Android各種対応 (ホワイト)

コンセントに直接ぶっ刺して充電器になるし、モバイルバッテリーにもなる「Anker PowerCore III Fusion 5000」が3,052円。スマホユーザーはこれ買っておけば間違いない。

Anker PowerCore Slim 10000(モバイルバッテリー 大容量 薄型 10000mAh)【USB-C入力ポート/PSE技術基準適合/PowerIQ & VoltageBoost/低電流モード搭載】iPhone & Android 各種対応(ブラック)

大容量モデルを求めるなら薄型10,000mAhの「Anker PowerCore Slim 10000」が2,549円と激安です。出力ポートがUSB-Aなのでそこは注意。まぁ、まだ現役だからいいよね。USB-Aも。

Anker PowerCore III 10000 Wireless (ワイヤレス充電機能搭載 10000mAh 大容量 モバイルバッテリー) 【ワイヤレス出力 10W / USB-Cポート出力 18W / PD対応 / Qi認証 / PSE技術基準適合】 iPhone 13 / 13 mini / 13 Pro Galaxy S20 AirPods Pro 各種対応

利便性を求めるユーザーにはこちら「Anker PowerCore III 10000 Wireless」は4,497円。ちょっと高いけど、10,000mAhの大容量で、USB-Cポートでは18W、さらにワイヤレスで10W出力できるという無双感をどうぞ!

Anker PowerCore Magnetic 5000 (マグネット式ワイヤレス充電機能搭載 5000mAh コンパクト モバイルバッテリー) 【 マグネット式/ワイヤレス出力 (5W) / USB-Cポート出力 (10W) / PSE技術基準適合 】iPhone 13 / 13 Mini / 13 Pro (ホワイト)

iPhone 12や13ユーザーにおすすめしたいのがコレ! MagSafeにくっついてワイヤレス充電できる「Anker PowerCore Magnetic 5000」は3,592円です

自宅でiPhoneのバッテリーが減ったらとりあえずくっつけておきましょう。ケーブルのしがらみなく歩き回れて最高です。

【任天堂公式ライセンス】Anker PowerCore 20100 Nintendo Switch Edition (Nintendo Switch急速充電対応 20100mAh モバイルバッテリー)

もっと大容量を! と容量切れの不安から開放されたいなら、20100mAhの「Anker PowerCore 20100 Nintendo Switch Edition」がセールで3,432円と激安!

ニンテンドースイッチへの充電にも対応している、任天堂のライセンス品なのも付加価値的によくないですか? 公園でスイッチするちびっ子は、これをリュックに突っ込んでいこう!

※価格など表示内容は執筆時点のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。

Source: Amazon

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( Ankerのモバイルバッテリー、どの容量買っても安いって奇跡じゃない?【Amazonセール】 - GIZMODO JAPAN )
https://ift.tt/GaFoujP

Sunday, February 27, 2022

健康的な「コンビニ朝食」、管理栄養士のおすすめは?大手3社の商品9選 - ダイヤモンド・オンライン

seserpeer.blogspot.com
Photo: DIAMOND何を食べるか、組み合わせ方も意識したいもの(詳しくは5ページ目を参照) Photo:DIAMOND

朝は何かと忙しく、バランスの良い食事を取るのはなかなか難しい……そんなときに頼りになるのがコンビニ。健康志向の商品もたくさんあるので、朝食に利用したり、朝食べられなかったものを補ったりするのに活用しない手はありません。今回は、セブン‐イレブン、ローソン、ファミリーマートで購入できる“朝、食べてほしい商品”のほか、おすすめの組み合わせもご提案します。(管理栄養士 岡田明子)

朝食で取りたい栄養素は
糖質、タンパク質、ビタミン、ミネラル

何を食べるかで、その日一日のコンディションが決まるといっても過言でないくらい、重要なのが「朝食」です。意識して取りたい栄養素をまとめました。

・糖質
脳を目覚めさせるのに必要なのが糖質。とはいえ、一気に食べてしまうと血糖値の急上昇につながり、日中のだるさや集中力の低下などにも影響してくるので、糖質の多いご飯やパンなどの主食は食べ過ぎないのがポイント。目安量は握りこぶし大。食パンなら6枚切り1枚が目安です。

・タンパク質
タンパク質は私たちの体をつくる栄養素なので、毎食取ることが大切です。1食に取るべき目安は“手のひらサイズ”。「朝、あまり量が食べられない」という方は、主食を軽めにして少しでもタンパク質源を増やして目標量に近づけましょう。肉、魚、卵、乳製品などが取れるといいですね。

・ビタミン、ミネラル
起きたばかりの体の代謝をサポートしてくれるのがビタミンやミネラル。心地よい一日のスタートを切りたいなら意識して取り入れていきましょう。野菜、フルーツ、ナッツ類に豊富です。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 健康的な「コンビニ朝食」、管理栄養士のおすすめは?大手3社の商品9選 - ダイヤモンド・オンライン )
https://ift.tt/Pt61nTI

健康を守る「漢方コーラ」作りに挑戦 福島・須賀川の薬局 資金募集 | 福島民報 - 福島民報

seserpeer.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

健康を守る「漢方コーラ」作りに挑戦 福島・須賀川の薬局 資金募集 | 福島民報  福島民報
からの記事と詳細 ( 健康を守る「漢方コーラ」作りに挑戦 福島・須賀川の薬局 資金募集 | 福島民報 - 福島民報 )
https://ift.tt/QjMFKWo

ウクライナ難民・モバイル見本市・トランプ前大統領 - 日本経済新聞

seserpeer.blogspot.com

ロシア軍の侵攻が続くウクライナから多くの市民が避難しています。隣国のポーランドに入った記者は現地の緊張と混乱を伝えています。ビジネス界ではロシア離れがさらに進みそうです。ロシア批判よりもバイデン政権への攻撃に熱中するトランプ前大統領。米国の分断がロシアには隙と映りそうです。(政策報道ユニット長 藤井一明)

ウクライナ難民、36万人に 国境に向けなお長蛇の列

【プシェミシル(ポーランド南東部)=木寺もも子、ウィーン=細川倫太郎】ロシアによる攻撃が激しさを増す中、ウクライナを逃れる人が急増している。国連は27日までに約36万8千人が国境を越えて隣国に入国したと明らかにした。各地の国境には…続きはこちら

モバイル見本市MWC、一部ロシア企業の参加禁止

ロイター

【ロンドン=佐竹実】通信系企業の業界団体GSMAは、28日からスペインのバルセロナで開く世界最大のモバイル関連見本市「MWC」でロシアの展示スペースを設けないことを明らかにした。ロシアのウクライナ侵攻を受けた措置で、一部ロシア企業の…続きはこちら

トランプ前大統領「我々の指導者が間抜け」 保守派集会

【オーランド(米南部フロリダ州)=大越匡洋】トランプ前米大統領は26日、南部フロリダ州オーランドで開かれている保守派の大規模集会「保守政治活動会議(CPAC)」で演説した。ロシアのウクライナ侵攻をめぐり「問題はロシアのプーチ…続きはこちら

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ウクライナ難民・モバイル見本市・トランプ前大統領 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/su5qpLT

Saturday, February 26, 2022

原発事故後の健康 向き合い続け 宇都宮大でシンポ - 朝日新聞デジタル

seserpeer.blogspot.com

 【栃木】宇都宮大で24日、2011年に起きた東京電力福島第一原発事故後の健康に対する権利について考えるオンライン公開シンポジウムが開かれた。関係者や学生ら約50人が参加し、長期的な検診活動の重要さなどを語り合った。

 同大国際学部付属多文化公共圏センターの「福島原発震災に関する研究フォーラム」が、東日本大震災から11年を迎えるタイミングで企画した。

 原発事故によって放射性物質が拡散し、福島県とその周辺では多くの住民が被曝(ひばく)による健康影響について不安を抱えながら生活してきた。シンポジウムは、甲状腺検査を実施している市民らによる報告を受けながら進んだ。

 放射性ヨウ素は甲状腺に集まり、甲状腺がんのリスクを高める。フォーラム共同世話役で、栃木県内外で原発事故の被害調査を続けている同大国際学部の清水奈名子准教授は冒頭、「ヨウ素と放射性セシウムとはいずれも県境を越えて拡散した。長期的な検診が求められているが、福島県外では住民が希望しても検診が実施されていない地域が多く、健康に対する権利が保障されていない」と指摘した。

 日本基督教団東北教区放射能問題支援対策室いずみの服部賢治さんは「前回の検査で問題なくても、2、3年後に再度受けたらがんになっている人もいる。被曝(ひばく)線量を調べず机の上で考えるだけではなく、検診活動を通して一人ひとりの健康状態を確認することが大切」と語った。

 NPO法人いわき放射能市民測定室たらちねの飯田亜由美さんは「子どもたちの歩む道をよくしていきたい。大震災を知らない人たちも増えていくが、市民が問題提起をして、科学的に問題を解決していくことがこれからの日本に必要だ」と訴えた。

 関東子ども健康調査支援基金の木本さゆりさんは「教育の問題が大きい。子どもたちの教科書で福島原発事故の扱いが小さくなっているものもある。原発を抱える自治体には副読本があるが、原発事故の被害についてちゃんと教えてほしい」と強調した。中野渉

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 原発事故後の健康 向き合い続け 宇都宮大でシンポ - 朝日新聞デジタル )
https://ift.tt/Izv8Zfk

キリンが健康に軸足 無糖や免疫アシストで脱箱数主義 - 日本経済新聞

seserpeer.blogspot.com
日経クロストレンド

商品の出荷数を追い求める「箱数主義」から脱却する――キリンビバレッジは2022年の事業方針をそう示した。新型コロナウイルス禍以降の消費者の意識や行動変容、さらには中長期的な人口減少まで見据えてかじを切った。要となるのは、無糖や微糖、免疫アシストといった機能を備えたヘルスサイエンス領域だ。

21年は午後の紅茶、生茶がマイナス

キリンビバレッジは2022年1月1日付で社長が堀口英樹氏から吉村透留氏に交...

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( キリンが健康に軸足 無糖や免疫アシストで脱箱数主義 - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/1QbUREr

モバイル見本市MWC、一部ロシア企業の参加禁止 (写真=ロイター) - 日本経済新聞

seserpeer.blogspot.com
モバイル関連見本市MWCは28日から開かれる(26日、バルセロナ)=ロイター

【ロンドン=佐竹実】通信系企業の業界団体GSMAは、28日からスペインのバルセロナで開く世界最大のモバイル関連見本市「MWC」でロシアの展示スペースを設けないことを明らかにした。ロシアのウクライナ侵攻を受けた措置で、一部ロシア企業の参加も禁じるという。GSMAは「今回の事態を受けた全ての政府の制裁や政策に従う」としている。

MWCでは例年、企業や各国政府などの展示スペースが設けられる。GSMAは声明で、「ロシアのウクライナ侵攻を強く非難する。今年のMWCにはロシア・パビリオンは無い」とした。GSMAのホフマン最高経営責任者(CEO)はロイター通信に対し、「我々は国際的な制裁に従う。制裁リストで確認された企業もあり、一部企業は(MWCへの)参加が禁じられる」と述べた。

GSMAは「命が悲惨にも失われている現状を考えると、MWCは重要ではないように思われる」としながらも、「MWCはコネクティビティー(接続性)が人々や産業、社会の繁栄を確かなものにできるというビジョンを持ったイベントだ」と説明した。

MWCは例年10万人近くが集まるイベントだが、2020年は新型コロナウイルス禍で中止となった。21年は6月に開催し、参加者は2万人程度にとどまった。今回は5万人以上が参加する予定で、1800社以上が出展する。日本からは富士通NEC楽天グループなどが高速通信規格「5G」関連の技術などを展示し、商談につなげる。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( モバイル見本市MWC、一部ロシア企業の参加禁止 (写真=ロイター) - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/h0lrRGz

何枚も買った筆者が選ぶベストモバイルディスプレイは「DUEX Plus」だ! - Engadget日本版

seserpeer.blogspot.com
MW_mbb_02_01

皆さん、よいモバイルディスプレイライフをお過ごしでしょうか。

海外のクラウドファンディングサイトIndiegogoで2018年11月16日に「Vinpok Split」というモバイルディスプレイに出資したものの、お金だけ取られてなかったことにされてしまいました。それから、モバイルディスプレイ欲しい熱が収まらず、2019年7月には国内のクラウドファンディングMakuakeで「PROMETHEUS MONITOR 15.6 FHD」に出資して10月にゲットすることができました。

それでも熱が収まらず、2020年9月にはMakuakeで「Sculptor MU140LA」を2021年2月にはIndiegogoでトリプルスクリーン環境を作れる「Ofiyaa P2」を(受け取りは5月)、4月にはKickstarterで「DUEX Plus」を(受け取りは7月)次々と購入。そのほか、2月にVESAマウントにも対応した「ITPROTECH 15.6型 フルHDモバイルモニター」まで買ってしまっているので、もう手がつけられません。

さて、そんなわたしですが、「これこそが、モバイルディスプレイのマイベストバイだ!」と思えるものがあります。それは、MobilePixel「DUEX Plus」です。

DUEX Plus(Amazon)

関連記事

デカくて軽いは正義!16インチ853gのモバイルディスプレイ「XOWIN」レビュー

3画面になるモバイルディスプレイを購入、1.25kgでも持ち運ぶほど便利でした

MW_mbb_02_02

通常のモバイルディスプレイであれば、カバーにもなるスタンド、または本体に搭載されたキックスタンドなどを使って作業台の上に置くのですが、DUEX Plusではその必要がありません。ノートPCのディスプレイ裏(つまり、ノートPCの天板)に貼り付けられるからです。

貼り付けるといっても、一度貼り付けたら外せないような粘着タイプのもので貼り付けるのではなく、マグネットを使うもの。もっとも、マグネットは再剥離可能な粘着シールでノートPCのディスプレイ裏に貼り付けるのですが……。

MW_mbb_02_03
下準備として、ノートPCの天板にマグネットを貼り付けるまたは装着しておく。英語ではなんでもかんでも「インストール」で済ませられてうらやましい
MW_mbb_02_04
マグネットを装着したMacBook Proと、MacBook Proに貼り付けられようとしているDUEX Pro

貼り付けるタイプのモバイルディスプレイで便利だなぁと思うのは、接地面積がノートPC分だけで済むということ。そのため、カフェなどの小さなテーブルでもダブルモニター環境が実現します。公園のベンチでも、OK。ひざの上にノートPCを載せつつ、モバイルディスプレイを展開できるのです。

DUEX Plusのディスプレイ部は、スライド式。以前レビューしたOFIYAA P2では、両バタ式、つまり折りたたんであるタイプだったため、常にディスプレイ表面が外側に出ていて、ちょっとのことで傷ついてしまいそうな怖さがありました。

MW_mbb_02_05
使っていないときにディスプレイ面が表に出てくることはない

その点、使用中以外はディスプレイ表面が保護されているDUEX Plusはバッグに入れておいても、傷がつくのはカバー部だけで済みそう、という気軽さがあります。約1.3kgのOFIYAA P2の半分ほどの軽さである約0.6kgというところも、持ち歩くのにぴったりです。

DUEX Plusの特徴は、貼り付けられるということだけではありません。色んな意味で可動域が非常に広いのです。

ノートPCのディスプレイと平面になるようにすることもできますし、グッと引き出して直角の状態にすることもできます。こうするとちょっとした秘密基地気分を味わえます。

MW_mbb_02_06
MW_mbb_02_07

もちろん、180°ターンさせて、背面ディスプレイのようにして使うこともできます。プレゼンしたり、同じ資料を見たりする場合でも、これなら密を避けられそうです。

MW_mbb_02_08

また、ノートPCに対してDUEX Plusそのものをある程度スライドさせることもできます。そのため、使わないときはノートPCからはみ出さないようにさせつつ、使うときにはグッと引っ張り出してディスプレイの回転を妨げないようにできます。

MW_mbb_02_09
ノートPC天板からはみ出ないようにした状態
MW_mbb_02_10
スライドさせた状態

ディスプレイの裏側はプラ素材のようですが、使用中に現れる「DUEX PLUS」のロゴのある面がヘアライン加工されたメタリックというのもなかなか所有欲を満たしてくれます。

MW_mbb_02_11

少し残念なところがあるとすれば、HDMIポートを搭載していないこと、ディスプレイ回転部の自由がききすぎて、角度を保持できないところでしょうか。

MW_mbb_02_12

とはいえ、モバイルで使っている端末がUSB Type-Cポート(というか、Thunderbolt 3ポート)しかないMacBook Proであることや、角度は都度調節すればいいか、ということで落ち着いています。

DUEX Plus(Amazon)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 何枚も買った筆者が選ぶベストモバイルディスプレイは「DUEX Plus」だ! - Engadget日本版 )
https://ift.tt/1pNjcl6

Friday, February 25, 2022

健康寿命、男性36位→1位 知事も「うそだ」 大分、躍進の要因 - 毎日新聞 - 毎日新聞

seserpeer.blogspot.com
大分県 拡大
大分県

 高齢化に伴い関心が高まっている健康寿命。2019年の調査結果が厚生労働省から公表され、男性は72・68歳、女性が75・38歳でいずれも16年の前回調査(男性72・14歳、女性74・79歳)を上回った。都道府県別で目を引いたのが男性で36位から1位に躍進した大分県、女性で全国トップの伸びで3位に浮上した宮崎県だ。「健康寿命日本一」を目指してきた両県の取り組みの成果が数字となって表れた。【井上和也】

 1月26日。大分市内であった「健康寿命日本一おおいた創造会議」のあいさつで、広瀬勝貞知事が健康寿命の速報(21年12月20日)を聞いた時のことを振り返った。「不覚にも思わず『うそだ』と言ったら担当部長から注意された」と笑顔でエピソードを披露。男性の念願の全国1位(73・72歳)、女性4位(76・60歳)は、音頭を取ってきた知事さえ疑うほどの驚きだった。

 健康寿命は国民生活基礎調査で「健康上の問題で日常生活に影響がない」と答えた人の割合や年齢別の人口、死亡数などから算出する。3年ごとに数値が発表され、大分県は目標より3年前倒しで男性が日本一を達成。県は20~50代の働く世代と75歳以上の後期高齢者の「不健康」と感じている割合が大幅に減ったと分析している。

男性の健康寿命日本一を祝して記念撮影するおおいた創造会議のメンバーたち=大分市内で、大分県提供 拡大
男性の健康寿命日本一を祝して記念撮影するおおいた創造会議のメンバーたち=大分市内で、大分県提供

 要因に上げているのが、従業員が健康な状態で働ける「健康経営」の事業所を増やし、事業所ぐるみで健康づくりに取り組んだこと。県は14年に健康経営認定制度をつくり、約640の事業所が認定された。16年度から「健康寿命日本一」に向け各種団体と県など官民一体で「おおいた創造会議」をスタート。県民の健康づくりの情報を共有し、イベントでも協力してきたことで「不健康」と感じる働き盛りの男性の割合が全国平均より10ポイント以上低かった。

 高齢者の「通いの場」の参加者を増やしたことも大きいとみている。公民館などでの茶話会や体操といった介護予防となる場は約2900カ所あり、19年度の参加率は全国で最も高い16・3%だったという。

 30年での日本一を目指す宮崎県は、野菜(ベジタブル)摂取を増やす「ベジ活」や塩分を減らす「へらしお(減塩)」活動などに取り組んでいる。女性の健康寿命が前回よりも1・77年延びて全国3位となり、男性も9位に上がった理由について、県は「まだ分析していない」としながら「目指せ日本一というのが少しずつ浸透しているのでは」という。

 10年に始まった健康寿命の調査は6月に5回目が実施される。懸念されるのは新型コロナウイルス感染の収束がいつになるのか。延伸傾向にある全国の健康寿命にも影響してくることになりそうだ。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 健康寿命、男性36位→1位 知事も「うそだ」 大分、躍進の要因 - 毎日新聞 - 毎日新聞 )
https://ift.tt/opUZIaF

「心と体の健康はつながっている」…SNSの過度の利用でストレスの度合いを示す血中タンパク質が上昇 - Business Insider Japan

seserpeer.blogspot.com

さらにリーは、SNSで人々が行うことは、人間関係を維持や醸成に関連する傾向があると述べた。何十年もの研究で、社会的なつながりの質と量は健康に良い影響を与えることがわかっていると彼は付け加えた。

SNSの使いすぎはストレスと睡眠不足につながることから、研究者たちはSNSの利用と健康にはネガティブな関連があることを予測していたという。そしてそれは、友人や家族と過ごす時間や、運動する時間など、もっと健康的な活動に変えることができる。

研究者を驚かせたのは、これが血液中のCRPの量として、目に見える形で表れたことだという。

SNSがすべて悪いという意味ではない

リーは、この研究結果は一概にSNSがすべて悪いということを示しているわけではないと言う。

「例えば、他人とつながるために積極的にSNSを使う人はSNSの恩恵を受けているが、ただブラウズするだけで受動的に利用する人はそうではない。別の研究で、SNSの利用による影響は人によって異なることがわかっている」

また、自己肯定感が強い人はSNSの利用で恩恵を受けやすいが、自信が持てない人はそうではない。ネガティブな影響は、誰が、どのように、なぜ使うかに左右されやすいという。

「しかし、心と体の健康にはまぎれもない関連性がある」と彼は言う。

「だから、SNSの利用と心の健康に関するこれまでの研究から、身体的な健康への影響のヒントが得られる可能性に注目するべきだ」

この分野におけるこれまでの研究の大半は、心身が健康ではないときには、より多くの、あるいはより不健康なソーシャルメディアの利用につながることに重点を置いてきたとリーは言う。例えば、病気になったときにサポートを求めてソーシャルメディアにアクセスするように。

それはいずれも真実であると考えられるし、SNSを過度に使う人や対処方法として利用する人は、心身の健康が悪化するという負のサイクルが存在することを示唆しているという。だが、いずれの人々も結局はさまざまな理由でSNSに戻ってくるのだとリーは述べている。

[原文:College students who used social media 'excessively' made more trips to the doctor and had higher levels of a protein linked to cancer and cardiovascular disease, researchers say

(翻訳:Makiko Sato、編集:Toshihiko Inoue)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「心と体の健康はつながっている」…SNSの過度の利用でストレスの度合いを示す血中タンパク質が上昇 - Business Insider Japan )
https://ift.tt/7MTWUi4

Thursday, February 24, 2022

【OCN モバイル ONE】5G通信を2月25日より提供開始!goo Simsellerセールも同日スタート! - 共同通信 PRWire

seserpeer.blogspot.com

お知らせ

OCN モバイル ONEにおいて5G通信の提供開始! ~5G対応スマートフォンがお得に購入できるキャンペーンも同時開催~ https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/services/5g.html

 NTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)は、2022年2月25日(金)より「OCN モバイル ONE」音声対応SIMにおいて、5G通信が可能になる無料*1のオプションメニュー「5Gオプション」の提供を開始します。5G対応端末をお使いであれば、「5Gオプション」をお申し込みいただくだけで、5G通信を利用することが可能*2です。

 また、NTTレゾナント株式会社(以下NTTレゾナント)が運営する「goo Simseller」は、5G通信提供開始を記念して、5G対応の最新機種を含む人気スマートフォン(以下スマホ)と「OCN モバイル ONE」のセット商品を取り揃えた大特価セールを2022年2月25日(金)から開催します。

1.「5Gオプション」について

(1)提供開始日

2022年2月25日(金)

(2)対象

「OCN モバイル ONE」音声対応SIM*3

(3)提供料金

無料*1

(4)お申し込み方法

「OCNマイページ」よりお申し込みが可能です。*4

「OCNマイページ」:https://mypage.ntt.com/addition/index

2.「goo Simseller」セール情報

 「5Gオプション」の発表を記念し、5G対応の最新機種を含む人気のスマホと「OCN モバイル ONE」音声対応SIMとのセット商品*5を取り揃えた大特価セールを、2022年2月25日(金)から開催します。

 期間:2022年2月25日(金) 11:00 ~ 2022年3月16日(水)11:00
 URL:https://simseller.goo.ne.jp/category/SALE/


※詳細は、2022年2月25日(金)11:00より上記Webサイトで公開予定です。
※セール対象商品は変更となる場合があります。また、商品によっては期間途中からの販売となる場合があります。

*1 「5Gオプション」料金は無料ですが、オプション利用有無に関わらず別途音声対応SIMの月額基本料が発生します。また、「5Gオプション」ご利用時は3G(FOMA)通信がご利用いただけなくなります。

*2 5Gの技術規格上の最大通信速度およびエリアについてはNTTドコモのホームページをご確認ください。また、「OCN モバイル ONE」の混雑時間帯において、5G通信により通信速度が改善するものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。

*3 データ通信専用SIMおよびSMS対応SIMでは「5Gオプション」をお申し込みいただけません。

*4 「OCN モバイル ONE」音声対応SIMのお申し込みが完了した日(MNPでのお申し込みの場合は、「OCN モバイル ONE」への転入が完了していることが条件となります)の翌日以降に「5Gオプション」へのお申し込みが可能です。お申し込みは「OCNマイページ」からのみ受付しております。お申し込み完了後、5G通信対応エリアで5G通信がご利用できるまでお時間がかかる場合があります。

 * 5 対象商品は、すべて端末とSIMがセットで届くスマホセットです。お申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。端末にセットされている「OCN モバイル ONE」は、利用申込後、端末代とは別にNTT Comより料金が請求されます。「音声対応SIM」は月額料金が発生し、別途初回請求時にSIMカード初期カード手配料433.4円(税込)/枚がかかります。

※記載されている会社名、サービス名および商品名は、各社の登録商標または商標です。

本件に関する問い合わせ先

一般のお客さまからのお問い合わせ https://www.ntt.com/personal/customer

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【OCN モバイル ONE】5G通信を2月25日より提供開始!goo Simsellerセールも同日スタート! - 共同通信 PRWire )
https://ift.tt/liN1Cu0

楽天モバイルが「iPhone SE」安売り参戦、ポイント大盤振る舞いで実質無料も - 日経 xTECH Active

seserpeer.blogspot.com
ニュース

高槻 芳=日経クロステック/日経コンピュータ

出典:日経クロステック、2022年2月22日
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)

 楽天モバイルは2022年2月22日、米Apple(アップル)の「iPhone SE(第2世代)」を「実質1円」で提供する「ショップ限定!iPhone SE(64GB)激トクキャンペーン」を同日から開始したと発表した。

 同社の店舗「楽天モバイルショップ」において、料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」を新規契約すると共に第2世代iPhone SEの64GBモデルを購入した利用者に対して、「楽天ポイント」を4万4799ポイント付与する。同ポイントは、楽天グループの各種サービスで1ポイント1円として利用できる。楽天モバイルは第2世代iPhone SEを4万4800円(税込み)で販売しており、4万4799円分のポイントを差し引くと実質1円で使える、としている。つまり、実質価格は条件達成後のポイント付与を加味した価格となる。

 楽天モバイルはRakuten UN-LIMIT VIを初めて申し込む利用者向けに5000ポイントを付与するキャンペーンも別途実施している。今回のキャンペーンと併用した場合は「実質0円」になると同社はアピールしている。

 キャンペーン利用者は、翌月末までにRakuten UN-LIMIT VIを契約した回線を使ってコミュニケーションアプリ「Rakuten Link」で10秒以上の通話をする、といった条件をクリアする必要がある。なお同社は、Rakuten UN-LIMIT VIを契約せずに端末を単体購入した利用者に対しても2万4799ポイントを付与するとしている。

 第2世代iPhone SEの販売をめぐっては2021年夏ごろから、大手携帯電話事業者の携帯電話ショップや家電量販店が64GBモデルを「一括1円」などで販売する状況が続いている。後発の楽天モバイルも今春の商戦期に向け、ポイントの大盤振る舞いで対抗する。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 楽天モバイルが「iPhone SE」安売り参戦、ポイント大盤振る舞いで実質無料も - 日経 xTECH Active )
https://ift.tt/4WwBSrD

「女性の健康週間」特設ホームページ「みんなで知ろう。婦人科のこと~婦人科って何するところ?~」公開について | 岡山産業保健総合支援センター - 岡山産業保健総合支援センター

seserpeer.blogspot.com

厚生労働省では、毎年3月1日から3月8日までを「女性の健康週間」と定め、女性の健康づくりを国民運動として展開しています。ライフスタイルが多様化する中で、女性が生涯を通じて健康で明るく、充実した日々を過ごすための総合的な支援を目的とし、国及び地方公共団体、関係団体等、社会全体が一体となって様々な取組及び行事等の普及啓発を行っています。

続きは、厚生労働省のサイト

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 「女性の健康週間」特設ホームページ「みんなで知ろう。婦人科のこと~婦人科って何するところ?~」公開について | 岡山産業保健総合支援センター - 岡山産業保健総合支援センター )
https://ift.tt/kU8rT3K

新生活のモバイル回線と料金プランはどう選ぶ? - ケータイ Watch

seserpeer.blogspot.com

 例年、2〜4月は新入学や新社会人など、新生活シーズン。生活や仕事の環境が変わることで、スマートフォンなどのモバイル回線も新たに契約したり、他社へ移行することが多い時期と言われる。今回は新生活シーズンに合わせ、この1年間に大きく動いた各社の料金プランを振り返りながら、どんな視点で回線や料金プランを選ぶのかを考えてみよう。

もっとも安くなった日本の携帯電話料金

 今年1月、ICT総研から「2022年1月 スマートフォン料金と通信品質の海外比較に関する調査」の結果が発表された。日本、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、韓国の6カ国のMNOを対象に、各国のスマートフォン料金や通信品質を比べた調査では、日本の料金は6カ国中もっとも安く、主力サービスである4Gネットワークへの接続率も99.4%でトップという結果が得られた。ユーザーの料金に対する満足度も48.0%になり、前回(2020年7月)の調査に比べ、10ポイント近い改善が見られた。つまり、日本では品質の高いモバイルネットワークをより安価に利用できる環境が整ったわけだ。

 2018年に「4割下げられる余地がある」という発言が政府から飛び出し、安倍政権と菅政権においては半ば強引とも言える手法によって、値下げを促された携帯電話料金。その手法には業界内でもさまざまな議論があり、将来的な影響も含め、今後の通信行政を注意深く見守っていく必要があるが、ユーザーにとっては携帯電話料金が安くなったことは大歓迎であり、これをうまく利用していくことが重要になる。

 そんな携帯電話市場において、もっとも活況となるのが2〜4月の新生活シーズンだと言われる。新入学や新社会人などで、生活や仕事の環境が変わり、新たにモバイル回線を契約したり、他の携帯電話会社やMVNO各社などにMNPする人が多いためだ。

 携帯電話の契約は年次契約が主流のため、各社との契約更新もこの時期のユーザーが多く、各社が積極的にキャンペーンを展開していたが、現在は電気通信事業法の改正により、年次契約(定期契約)の契約解除料が1000円以下に定められ、各携帯電話会社も契約解除料を撤廃するため、移行に伴う手数料などの負担はほぼなくなりつつある。政府のさまざまな施策によって、ユーザーがMNPで移行しやすい環境が整ってきたわけだ。ただ、実際にユーザーが携帯電話会社を変えるかどうかはまた別の話で、各携帯電話会社の解約率は1%前後に収まっている。

各社の料金プランを振り返り

 政治などの話題はこれくらいにして、実際にどんな視点でモバイル回線や料金プランを選んでいくのかを考えてみよう。ただし、回線や料金プランに対する要求は使う人それぞれなので、自分がどれくらい利用するのかを把握したうえで、選んでいくことが基本だ。それぞれの料金プランに合うか、合わないかを決めるのは、契約者自身であることを理解しておきたい。

 まず、各社の内容や料金プランを振り返りながら、それぞれの特徴について、チェックしてみよう。

NTTドコモ

 NTTドコモは5G対応の「5Gギガホ プレミア」「5G ギガライト」、4G対応の「ギガホ プレミア」「ギガライト」、オンラインを基本とする「ahamo」などの料金プランを展開している。

 まず、大容量プランではデータ通信量が「5Gギガホ プレミア」は無制限、「ギガホ プレミア」は最大60GBに設定されてる。パソコンやゲーム機などを接続するテザリングもそれぞれのプランのデータ通信量に応じて利用でき、月々のデータ通信量が3GB以下のときは、月々の利用料金から1650円が割り引かれる。一方、段階制プラン「5Gギガライト」「ギガライト」は、データ通信量が1/3/5/7GBの4段階で変化する段階制プランとなっている。

 音声オプションについてはいずれのプランも共通で、月額1870円で国内通話がかけ放題の「かけ放題オプション」、月額770円で5分以内の通話が無料の「5分通話無料オプション」が提供される。一般的に、プライベートでの音声通話の需要は低くなりつつあるとされるが、仕事などでは必要とされることが多いため、音声通話の利用が多いようであれば、オプションの申し込みを検討した。

 いずれの携帯電話会社でも新規で契約するときは、自分が使いたいデータ通信量などから、いずれかの料金プランを選ぶことになる。進学や就職前から使ってきたユーザーも必要に応じて、料金プランを変更するわけだが、すでにNTTドコモと契約中のユーザーが料金プランを変更するうえで、注意しておきたいのが「ベーシックシェアパック・ウルトラシェアパック」など、シェアパック系料金プランの存在だろう。

 シェアパック系の料金プランは、すでに2019年5月31日に新規受け付けを終了したが、料金プランは継続利用できるため、現在もこれらのプランを契約したままのユーザーも少なくない。たとえば、これまで家族とシェアグループを組んでいて、進学や就職などに伴い、会計的にも独立し、前述の新しい料金プランを契約するとなると、シェアグループから離脱する手続きが必要になる。一般的には保護者がシェアパックの主回線で、独立するユーザーは子回線という想定だが、独立するユーザーが主回線のときは、シェアグループの他の契約者に主回線を切り替える必要がある。ちなみに、シェアグループからの独立や主回線の切り替えは、my docomoでも手続きができる。

2019年5月に受け付けを終了したシェアパック。代表回線に設定されているときは、他の回線に代表回線を変更しないと、新プランに移行できない

 シェアパック系のプランに関連して、もうひとつ注意したいのがネットワークの対応だ。シェアパック系の料金プランは4G LTE(Xi)対応のため、5G対応端末にSIMカードを挿しても4G LTEネットワークにしか接続できない。5Gネットワークを利用したいときは、シェアグループから独立し、「5Gギガホ プレミア」「5G ギガライト」などの5G対応の料金プランを契約する必要がある。ちなみに、NTTドコモは「5G対応端末の利用には5G対応の料金プランでの契約が必要」としており、シェアパック系料金プランや「ギガホ プレミア」「ギガライト」など、4G LTE対応のプランで契約したSIMカードを5G対応端末に挿しても動作は保証されない。実際には、4G LTE契約のSIMカードを5G対応端末に挿しても5Gネットワークにつながらないものの、動作することは報告されているが、保証外であることは理解しておきたい。

 また、シェアパック系の料金プランではなく、4G LTE対応のギガプランを契約しているのであれば、「5Gギガホ プレミア」と「ギガホ プレミア」の差額は100円、「5Gギガライト」と「ギガライト」は同額のため、5G対応端末に買い換えたタイミングで、料金プランも5G対応に切り替えた方が賢明だろう。

ahamo

 NTTドコモの料金プランのうち、他のプランと少し扱いが異なるのが「ahamo」だ。業界トップのNTTドコモが仕掛けたオンライン専用プランということで、2019年12月の発表直後から注目を集め、メディアなどでも大きく取り上げられた。正確な契約数は開示されていないが、NTTの2021年度第3四半期決算説明会では、契約数が200万台半ばまで獲得できていることを明らかにした。昨年3月のサービス開始から、まだ1年が経過していないことを考えれば、順調な伸びと言えそうだ。

ahamoは新規の契約者だけでなく、NTTドコモと契約中のユーザーも移行できる

 プランの内容としては、月額2970円に最大20GBのデータ通信量、5分以内無料の国内通話が含まれ、海外でのデータ通信は追加料金なく、国内で契約するデータ通信量を使うことができる。国内音声通話については、月額1100円の「かけ放題オプション」を契約すれば、国内通話をかけ放題にすることも可能となっている。

 前述の「5Gギガホ プレミアム」など、通常のプランとの違いとしては、申し込みやサポート、手続きがすべてオンライン専用であること、ドコモメールなど、いくつかのサービスがオプション扱いであること、留守番電話やspモード決済(キャリア決済)などが提供されないことなどが挙げられる。故障修理の対応はオンライン修理受付のほかに、ドコモショップでも対応する。サポートや相談なども基本的にオンラインの専用チャットを利用するが、「ahamo WEBお手続きサポート(有料)」を契約することで、ドコモショップでのサポートを受けられる。ドコモメールについては、当初、利用できなかったが、昨年12月に月額330円の「ドコモメール持ち運びサービス」がスタートしたことで、「ahamo」へのプラン変更時に申し込むことで、利用できるようになった。

 新生活という視点で、もうひとつ気をつけたいのが契約者の年齢だ。既存の料金プランが「中学生以上」としているのに対し、「ahamo」は「20歳以上の個人」となっているため、大学や高校に進学したばかりのユーザーは契約できない。

 支払い方法は契約者本人名義のクレジットカードか、金融機関での口座振替のいずれかを選ぶ。これらの支払い方法が利用できなくなったときは、契約者の住所宛に請求書が送られ、その際は発行手数料(165円)が請求される。

au

 auは5G対応と4G対応の料金プランの内容をほぼ統一する一方、5G対応の料金プランを中心にNetflixやAmazonプライムなどのOTTサービス組み合わせた使い放題プランをラインアップすることで、他社とは違った特色を打ち出している。

auの料金プランはNetflixやAmazonプライム、DAZNなど、OTTサービスを組み合わせたバンドルプランが豊富に揃う

 ベースはスマートフォンでのデータ通信が使い放題の「使い放題MAX 5G/4G」で、テザリングやデータシェア、世界データ定額のデータ通信は、上限が最大30GBまでとなっている。

 「使い放題MAX 5G/4G」をベースに、「Amazonプライム」と「TELASA」を組み合わせた「使い放題MAX 5G with Amazonプライム」、「Netflix」と「Amazonプライム」、「TELASA」を組み合わせた「使い放題MAX 5G Netflixパック(P)」と「使い放題MAX 5G Netflixパック(P)」、「TELASA」「Paravi」「FOD Premium」のテレビ系のコンテンツ配信サービスを組み合わせた「使い放題MAX 5G テレビパック」と「使い放題MAX 4G テレビパック」、「Netflix」「Apple Music」「YouTube Premium」「TELASA」などを組み合わせた「使い放題MAX 5G ALL STAR パック」がラインアップされていた。

 これらのラインアップに加え、2月下旬からはスポーツコンテンツ配信サービス「DAZN」を組み合わせた「使い放題MAX 5G DAZNパック」「使い放題MAX 4G DAZNパック」の提供も開始される。DAZNパックの開始に伴い、「使い放題MAX 5G ALL STAR パック」には「DAZN」が追加されるうえ、「Amazonプライム」とクラウドゲーミングサービスの「GeForce NOW Powered by au」も利用できるため、かなり幅広いジャンルのコンテンツを楽しめるようになる。

 こうしたOTTサービスとのバンドルプランは、すでに各サービスでアカウントを作成している場合でもそのまま継承できるケースがほとんどで、料金的にも割安になる。たとえば、「Netflix」はベーシックプランがバンドルされるが、スタンダードプランやプレミアムプランなどの上位プランを選んだ場合は、auかんたん決済で差額を支払う形で契約できる。今年1月に料金の値上げが発表された「DAZN」も割安で、個別に契約すると、月間プランが3000円だが、auのバンドルプラン「使い放題MAX 5G DAZNパック」で契約すると、「使い放題MAX 5G/4G」との差額は実質1100円しかなく、個別契約よりもかなりお得感がある。

 一方、auでは利用したデータ通信量によって、段階的に料金が変わる「ピタットプラン 5G」「ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN)」も提供される。月々のデータ通信量の区切りは1/4/7GBの三段階で、1GB以下の場合は固定回線などと組み合わせて、月々550円が割り引かれる「auスマートバリュー」が適用されない。また、ピタットプランについては、前述の「使い放題MAX 5G/4G」系の料金プランで提供されているバンドルプランがないため、OTTサービスを利用しないか、個別契約でもかまわないというユーザー向けになる。

 音声オプションについてはいずれのプランも共通で、月額1870円で国内通話がかけ放題の「かけ放題オプション」、月額770円で5分以内の通話が無料の「5分通話無料オプション」が提供される。仕事で頻繁に音声通話を利用するユーザーはオプションの申し込みを検討するといいだろう。

povo

 auは既存サービスとは別に、オンライン専用プラン「povo」を提供している。2021年1月の発表時は、20GBのデータ通信量が利用できる月額2480円の中容量プランとして発表されたが、2021年9月に「povo 2.0」として大幅にリニューアルし、再スタートを切っている。当初発表された「povo 1.0」については、すでに新規受け付けを終了し、現在は「povo 2.0」のみが契約できる。

 povoはオンライン専用プランで、月額0円を基本仕様としながら、データ通信や音声通話、コンテンツサービスをトッピングで追加するしくみを採用している。データ通信は1GB(7日間)で390円から、150GB(180日間)で1万2980円まで用意されており、申し込みから24時間、データ通信が使い放題にになる330円のトッピングも選べる。コンテンツサービスは「DAZN使い放題パック(7日間)」の760円、「smash.使い放題パック(24時間)」の220円の2種類のみが提供されているが、今後、標準サービスのバンドルプランのように、他のOTTサービスとの提供も期待される。

 また、povoが注目されるもうひとつのポイントが「#ギガ活」で、ローソンやドトールコーヒー、すき家などでau PAYで支払うと、「ギガ」(データ通信量)をもらうことができる。オンラインで公開される謎解きでも「ギガ」がもらえるキャンペーンなども提供されており、ユーザーを楽しませる工夫が多い。

 povoは既存契約のプランと違い、海外渡航時に利用するプリペイドSIMの契約にも似たサービスで、必要になったときにトッピングで追加するといった使い方ができる。手続きやサポートはオンラインのみで、契約にはメールアドレスやクレジットカードが必要になるが、eSIMにも対応しているので、2回線目としても利用価値の高いサービスと言えそうだ。

povoは使いたいときにデータ通信量や期間を決めて、トッピングできる

UQモバイル

 KDDIのMVNOサービスとしてスタートしたUQモバイルだが、2020年5月にKDDIに事業統合され、現在はKDDIの別ブランド(サブブランド)として、サービスを展開している。auと並ぶブランドのひとつになったことで、モバイルネットワークは基本的にauと同等の品質とエリアで利用できる。契約やサポートなどの取り扱いもauショップにUQスポットが併設され、同じように扱われるケースが増えている。

 UQモバイルの料金プランも昨今の携帯電話料金の値下げで見直され、2021年1月に「くりこしプランS/M/L」が発表され、同年9月からは5G対応の「くりこしプランS/M/L +5G」の提供がスタートしている。「くりこしプランS/M/L +5G」の特長は、プラン名からもわかるように、余ったデータ通信量を翌月にくり越しができることで、たとえば、月額1628円で最大3GBまで利用できる「くりこしプランS +5G」の場合、まったく使わなければ、翌月は前月分を合わせた最大6GBまでが利用できる。くり越したデータ通信量は翌月末までしか使えないが、データ通信量はくりこし分から消費されるため、当月分が余れば、また翌月にくり越すことができる。現在のように、通勤や通学の頻度が読みにくい状況では、有用なしくみと言えそうだ。

 また、オプションサービスとして、「くりこしプランS/M/L +5G」に月額550円を追加することで、月々のデータ通信量を2GB、もしくは5GB、追加できる「増量オプションII」が利用できる。キャンペーンで13カ月間は月額550円が無料となるため、「くりこしプランS/M/L +5G」のデータ通信量では足らないというというユーザーは、申し込んでおくのも手だろう。

 音声通話のオプションは他社と少し違っており、月に最大60分の国内通話が定額の「通話パック(60分/月)」(月額550円)、国内通話が10分かけ放題の「かけ放題(10分/回)」(月額770円)、国内通話がかけ放題の「かけ放題(24時間いつでも)」(月額1870円)が用意されている。

 また、UQモバイルについても旧プランを契約しているユーザーは、5Gへの対応を考えても新プランへの切り替えを検討したい。たとえば、2021年1月に新規受け付けを終了した「スマホプラン S/R」の内、「スマホプラン S」は月額2178円で最大3GBまで利用でき、2回線目の契約と組み合わせる「UQ家族割」の適用で、現行の「くりこしプランS +5G」と同額の月額1680円になる。ただ、裏を返せば、家族などで2回線目の契約がなければ、割高になってしまうわけで、現行プランなら、1人でも出費を抑えることができる。ひとつ注意が必要なのは、新旧プラン間で切り替えるとき、旧プランで余ったデータ通信量を新プランにくり越せない点だろう。

ソフトバンク

 ソフトバンクはこれまでも無制限と段階制の2種類の料金プランを中心に展開してきたが、昨年3月からは「メリハリ無制限」と「ミニフィット+」で構成し、スマートフォンをはじめて使うユーザーのための「スマホデビュープラン」を提供する。

 まず、「メリハリ無制限」はその名の通り、スマートフォンでのデータ通信量が無制限で、テザリングやデータシェアは最大30GBに制限される。「ミニフィット+」は他社同様の段階制のプランだが、データ通信量の区切りが1/2/3GBで、上限が3GBまでと低い。上限を超えたときは通信速度が最大128kbpsに制限され、1GBあたり1000円の追加データを購入すると、通常の通信速度に回復できるが、「ミニフィット+」で3GBを利用したときの月額が4980円のため、合計5980円になってしまい、「メリハリ無制限」の月額6580円との差額はわずか600円になってしまう。ソフトバンクとしては可能な限り、「メリハリ無制限」を契約してもらいたいため、こうした月額料金の設定になっているようだ。

ソフトバンクの段階制プランの「ミニフィット+」は他社の段階制に比べ、1GBずつに区切られ、上限も3GBと低い

 ソフトバンクと新たに契約するのであれば、上記2つの料金プランから選ぶことになるが、すでに契約しているユーザーは最新の料金プランに変更されているかどうかを確認することをおすすめしたい。ソフトバンクに限った話でもないが、やはり、ここ数年、各社の料金プランは相次いで変更されてきたため、すでに新規受け付けを終了している旧プランのままになっているケースがあるためだ。たとえば、ソフトバンクの場合、大容量プランのデータ通信量で比較すると、2019年9月まで提供されていた「スマ放題」の「ウルトラギガモンスター」は50GBで月額7000円、同時期の「ウルトラギガモンスター+」は動画SNS放題付きで50GBで月額5980円、2021年3月まで提供されていた「メリハリプラン」は動画SNS放題付きで50GBで月額6500円となっている。

 これに対し、現行の「メリハリ無制限」は月額5980円で、前述の通り、テザリングなどの制限があるものの、スマートフォンでのデータ通信は無制限に設定されている。しかも月のデータ通信量が3GB以下のときは、月額料金が1500円、割り引かれるため、より安く利用することも可能だ。現在のように、テレワークやリモートワーク、オンライン授業などが多く、外出時の利用が少なく、自宅では光回線などの高速インターネットの環境が整っているのであれば、新プランに移行した方が割安になるはずだ。すでに大容量プランに移行したというユーザーも見直しをおすすめしたい。

ワイモバイル

 ソフトバンクのサブブランドであるワイモバイルは、ソフトバンクが大容量プランなどに注力する一方、中容量や小容量のユーザーのニーズに応える料金プランを展開している。現在の料金プランは2021年2月に提供を開始した「シンプルS/M/L」で、「シンプルS」が3GBで月額1980円、「シンプルM」が15GBで月額2980円、「シンプルL」が25GBで月額3780円で提供されている。当初は料金プランになかったが、2021年8月からは余ったデータ通信量を翌月までくり越せるようにしており、契約したデータ通信量をムダなく利用することができる。

 この他には「シンプルS/M/L」や従来の「スマホプラン/スマホベーシックプラン」などと組み合わせて利用できる「子回線専用プラン(シェアプラン)」も用意されている。たとえば、スマートフォンで「シンプルS/M/L」を契約しているユーザーがデータ通信対応のタブレットやiPadを利用するとき、新たにもう1回線を契約するのではなく、「シンプルS/M/L」で契約したデータ通信量をシェアする(共有する)ことができる。同様のプランは他社でも提供しているが、ワイモバイルを契約していて、テレワークやリモートワーク、オンライン授業などにタブレットやiPad、データ通信対応パソコンなどを併用したいときには便利なプランと言えそうだ。

 また、ソフトバンク同様、ワイモバイルも旧プランを契約しているユーザーは、見直しが必要だ。たとえば、昨年2月まで提供されていた「スマホベーシックプランS/M/R」、2019年9月まで提供されていた「スマホプランS/M/R/L」などは、現行の「シンプルS/M/L」と500円以上の差があるため、乗り換えた方が安くなる計算だ。

ワイモバイルは従来の「スマホベーシックプラン」から新しい「シンプル S/M/L」に乗り換えた方が安くなる計算

LINEMO

 ソフトバンクのオンライン専用ブランドとして、2021年3月にスタートしたLINEMOは、LINEやLINEモバイルのリソースを活かす形でサービスが提供されている。サービス開始当初は4G/5G共通プランとして、月額2728円(税抜2480円)で最大20GBのデータ通信量を利用できるものが提供されたが、その後、2021年7月に月額990円で3GBのデータ通信量を利用できる「ミニプラン」が発表され、既存の「スマホプラン」と並び、2つのプランが選べるようになっている。

 ミニプランが提供された背景には、元々、ソフトバンクとして、LINEが提供するMVNOサービス「LINEモバイル」からの移行を狙っていたが、LINEモバイルの料金プランに比べ、月額2728円のLINEMOのプランの方が高額なため、より移行しやすいプランを用意している。

 LINEMOの特長としては、手続きなどをオンラインに限定しており、やり取りもLINEをベースにしたユーザーインターフェイスを採用する。LINEに慣れ親しんだユーザーにとっては扱いやすいだろう。サービスの仕様としてはLINEを利用したときのデータ通信量がカウントされない「LINEギガフリー」、契約から1年間は5分以内の国内通話定額オプションが無料の「通話オプション割引キャンペーン」などが挙げられる。LINEモバイルはサービス提供開始から、まもなく1年間が経過するため、既存ユーザーは「通話オプション割引キャンペーン」の対象期間を確認することをおすすめしたい。ちなみに、ネットワークは4G/5G共に利用可能で、エリアや通信品質も基本的にソフトバンクと同等となっている。

LINEMOはLINEのトークからデータ量(データ通信量)や請求額を確認できる

楽天モバイル

 楽天モバイルは第4の携帯電話会社として、2019年10月から先行サービスを開始し、2020年4月から正式サービスをスタートさせている。当初はエリアが限られ、auネットワークへのローミングに頼るしかなかったが、エリア整備を前倒しで進め、今年2月には国内の人口カバー率で96%を達成している。これに伴い、auネットワークを利用するローミングも半年に一度の見直しを経て、都道府県単位で順次、終了している。

 楽天モバイルは料金プランとして、「Rakuten UN-LIMIT VI」のみを提供している。内容としては、利用するデータ通信量に応じて、月々の料金が変動する段階制で、1GBまでで月額0円、3GBまでで月額1078円(税抜980円)、20GBまでで月額2178円(税抜1980円)、20GB超は月額3278円(税抜2980円)という構成で、実質的な使い放題を実現している。ただし、このカウントの対象になるのは楽天回線のエリアで利用した場合のみで、auネットワークを利用するパートナー回線エリアは5GBまでで、5GBを超えたときは通信速度が最大1Mbpsに制限される。

楽天モバイルの「Rakuten UNLIMIT VI」は利用するデータ通信量が1/3/20GBで区切られ、請求額が変わる。2回線目以降は1GBまで月額0円の設定がなく、3/20GB/無制限の段階制

 音声通話は独自の「Rakuten Link」アプリを利用することで、国内通話がかけ放題になる(ナビダイヤルなどは例外)。音声通話の発着信に独自アプリを利用するものの、090/080/070で始まる電話番号を利用するため、実用面での差はあまりない。ただし、各端末のプラットフォーム向けに標準で提供されているアプリや機能、サービスなどが一部、利用できないことがある。また、各プラットフォーム標準アプリを利用した「10分(標準)通話かけ放題」も月額1100円で提供される。

安くなった携帯電話料金をどう活かすか

 ここ数年、モバイル業界では携帯電話料金の値下げ騒動が注目を集めたが、昨年、各携帯電話会社が新料金プランや新ブランドなどを相次いで発表したことで、世界的にもトップクラスの安さを実現されることになった。ただ、各社の料金プランが安くなっただけでは意味がなく、実際に料金プランを見直したり、契約する携帯電話会社を変更することで、消費者として、携帯電話料金の負担を抑えることにつながる。

 冒頭でも触れたように、2〜4月のシーズンは新入学や新社会人など、新生活に合わせ、新たに回線を契約する人も多い。はじめての携帯電話を契約するユーザーは、どの携帯電話会社がいいのか、どれくらいのプランがいいのかがなかなか見つけにくいかもしれない。ただ、従来のように、年次契約による拘束もないため、まずは自分が気になる携帯電話会社やMVNO各社と契約してみて、気に入らなければ、MNPを使って、次の事業者を試してみるくらいの姿勢でもいいだろう。各携帯電話会社が提供するポイントサービスなども回線契約で拘束されていないので、自由度の高さをうまく活かして、自分にあった携帯電話会社やMVNO各社を見つけていくといいだろう。

 また、安くなった携帯電話料金を活かす使い方は、ほかにもある。そのひとつが2回線目の需要だ。複数回線を契約したり、スマートフォンの2台持ちというと、少しマニアックな使い方と捉える人もいるかもしれないが(本誌読者なら、当たり前?)、街中を見ていると、実働世代だけでなく、若い世代のユーザー、意外にも女性ユーザーでも2台をスマートフォンを駆使する姿を見かけることが少なくない。実働世代であれば、1台はプライベート端末、もう1台は会社支給の業務用端末というケースもあるだろうが、用途に応じて、複数の端末を使い分けることもそんなに珍しい使い方でもなくなりつつある。

 たとえば、こんな使い方をする人もいるという。最近ではキャリアアップのため、就職後に他社や他業種に転職をすることは珍しくないが、自分のプライベートの電話番号とは別に、就職するときに仕事用の電話番号を取得し、転職するときはその仕事用回線を解約し、転職先では新たに仕事用回線を契約し、使う人がいるそうだ。当人曰く、2台持ちはプライベートと仕事を区分し、前職のしがらみを持たずに新しい転職先で働きたいという考え方だそうだ。仕事も含め、必要な人とはSNSなどでつながっていて、そこでコミュニケーションができるので、電話番号の引継ぎは必要ないそうだ。これまで「携帯電話会社を変えても同じ電話番号が使える」とMNPのメリットがアピールされてきたが、SNSというツールが普及してきたことで、電話番号の継続を必須としない考えも生まれつつあるのかもしれない。

 そして、複数の回線を運用するうえで、うまく活用したいのがSIMフリー端末を中心に搭載されている「DSDS(Dual SIM/Dual Standby)」や「DSDV(Dual SIM/Dual VoLTE)」などのデュアルSIMだ。たとえば、1枚目に各携帯電話会社のnanoSIMカードを挿し、2枚目にオンライン専用ブランドや別ブランド、MVNO各社のnanoSIMカードやeSIMを割り当てておくわけだ。1枚目と2枚目のSIMカードの料金プランはさまざまな組み合わせが考えられ、1枚目は段階制料金プランを選びながら、音声通話をかけ放題にしつつ、2枚目は割安なデータ通信が利用できるSIMカードを選ぶことで、1枚目のSIMカードのデータ通信量が増えたときのサブとして使うことができる。特に、最近はnanoSIMカードとeSIMを組み合わせたデュアルSIM対応端末が増えており、各社のeSIM対応もチェックしておきたい。ちなみに、iPhoneやPixel、シャオミ製端末など、一部の機種でデュアルSIMを利用したとき、110番や119番、118番などの緊急電話が利用できない不具合が報告されているが、プラットフォームのアップデートなどで、順次、事象が解消されつつある。

eSIMとnanoSIMを組み合わせたデュアルSIMなら、MNO各社の回線にMVNOのSIMカードを組み合わせ、使い分けることができる
2枚のnanoSIMカードを装着できるデュアルSIM対応は、2枚目がmicroSDメモリーカードと排他利用が多い。今度はnanoSIMカード/eSIMが主流になりそう。2枚のnanoSIMカードとmicroSDメモリーカードを同時に装着できるトリプルスロットの機種は非常に少ない

 最後に、端末については各社の端末購入プログラムを利用した安価な販売方法が注目を集めているが、この春のタイミングで、アップルから「iPhone SE(第二世代)」の後継機が登場するのではないかという噂も飛び交っている。本誌記事などで各社の発表もしっかりとチェックしながら、安くなった携帯電話料金を活かした選択をしていただきたい。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 新生活のモバイル回線と料金プランはどう選ぶ? - ケータイ Watch )
https://ift.tt/PlOUbvJ

ロードモバイル、「ロードモバイルVirtual Group対抗戦」が開幕!大型広告出演をかけた熱い戦いがここに! - PR TIMES

seserpeer.blogspot.com

『ロードモバイル』は、全世界4.4億ダウンロードされている世界同時対戦RPGゲーム。今回は16名のライバーが参加。4人1組のチームに分かれて、最大100名のギルドを作り、同じギルドでファンと協力しながら一緒にゲームをプレイする。城レベルとパワーをポイント化し、合計ポイントで順位を決定。優勝はどの事務所の手に!?

イベント特設ページ: https://lordsmobile-virtualgroup.com/
イベント特設Twitter: https://twitter.com/lm_virtualgroup

■イベント期間
2022年2月21日 〜 2022年3月21日

■チーム別出演者一覧(順不同)
【trystar】

・ちゅるりぷ
・東雲ノア
・茶ノ間 みらい
・エスペラ
招待URL: https://g.igg.com/clogdI

【bond】

・灯瀬焔
・深見ヨル
・天傘ぱらぱ
・星ヶ矢ななせ
招待URL: https://g.igg.com/b2nKJQ

【LiVEX】

・音結える
・アイノキラ
・桜美さく
・ナイア=九頭龍
招待URL: https://g.igg.com/aeG0Jb

【DolLive】

・猫下みけ
・マカ・ペティ
・山田凛鶴
・宇佐音ゆる
招待URL: https://g.igg.com/41ZMIA

※イベントに参加するには、上記の招待URLよりロードモバイルをダウンロードし、その後参加フォームを記入する必要があります。詳細はイベント特設ページをご確認ください。

■優勝特典
勝利チームメンバー全員がロードモバイル広告モデルとして都内主要駅の大型広告掲載!

※画像の広告デザインはイメージです。

■ファン参加景品
「チェキ」「個別動画メッセージ」「お手紙」「リクエストボイス」をそれぞれのギルドのパワーランキング上位5名様にプレゼント!

【順位決定タイミング】
・チェキ:決起会内「特典対象者発表コーナー」で確認した際の各ギルドの1位〜5位
・個別動画メッセージ・お手紙:イベント終了時の各ギルドの1位〜5位
・リクエストボイス:イベント終了時の各ギルド1位
※特典の発送は日本国内に在住の方に限ります。
日本国外の方がランクインした場合、繰り上げとなる可能性がございます。予めご了承ください。

●『ロードモバイル』概要
タイトル:ロードモバイル (Lords Mobile) 
ジャンル:世界同時対戦RPG
価格:基本無料(アイテム課金あり)
対応OS:iOS/Android/Amazon/Steam
iOS: https://apps.apple.com/jp/app/id1071976327
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.igg.android.lordsmobile&hl=ja
Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/B01J99PW3M/
Steam: https://store.steampowered.com/app/1041320/

●IGG
IGGは、2006年に設立されたモバイルオンラインゲームの開発・パブリッシングのグローバル企業。シンガポール本社のほか、現在は米国、カナダ、日本、韓国、イタリア、スペイン、ベラルーシ、トルコ、ドバイ、タイ、フィリピン、インドネシア、ブラジルに支社を置き、香港証券取引所に上場(HongKong Stock:0799)。40タイトル以上のモバイルゲーム、ブラウザゲーム、クライアントベースのオンラインゲームを、23種類の言語で世界200ヶ国以上のプレイヤーに提供。「ロードモバイル」「タイムプリンセス」「モバイル・ロワイヤル」「Mythic Heroes」 「Castle Clash」などが人気タイトル。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ロードモバイル、「ロードモバイルVirtual Group対抗戦」が開幕!大型広告出演をかけた熱い戦いがここに! - PR TIMES )
https://ift.tt/uP3rn1x