[unable to retrieve full-text content]
オートバックスセブン、「モバイルVカード」提示でVポイント5倍 夏のドライブを快適にするカーグッズがお得に買える【ポイ活】 東奥日報からの記事と詳細 ( オートバックスセブン、「モバイルVカード」提示でVポイント5倍 夏のドライブを快適にするカーグッズがお得に買える【ポイ活】 - 東奥日報 )
https://ift.tt/CPG9WQi
[unable to retrieve full-text content]
オートバックスセブン、「モバイルVカード」提示でVポイント5倍 夏のドライブを快適にするカーグッズがお得に買える【ポイ活】 東奥日報[unable to retrieve full-text content]
無制限のクラウドストレージが月1100円 楽天モバイルがユーザー限定プラン 50GBなら無料 - ITmedia NEWS ITmedia NEWS[unable to retrieve full-text content]
「賞味期限」消えた菓子、観客席で販売 仙台・楽天モバイルパーク宮城 河北新報オンライン[unable to retrieve full-text content]
楽天モバイル、全国500郵便局にオンライン「スマホ相談室」 Impress Watch[unable to retrieve full-text content]
「アラド戦記モバイル」が中国で爆発的ヒット。リリースから38日間にわたって収益トップを維持し,「Honor of Kings(王者荣耀)」を凌ぐ勢い 4Gamer.net[unable to retrieve full-text content]
楽天モバイルとシスコ、SRv6 uSID導入によるモバイルネットワーク環境の運用を本格開始 business network.jp[unable to retrieve full-text content]
楽天モバイル、SRv6 uSID導入のモバイルネットワークを運用開始 ケータイ Watch[unable to retrieve full-text content]
暑さでモバイルバッテリーから出火か 福岡市博多区のアパートで火事 通路のキャリーケースが激しく燃える 日テレNEWS[unable to retrieve full-text content]
MagSafeモバイルバッテリー、1cmを切る薄型が出ていた GIZMODO JAPAN[unable to retrieve full-text content]
【オリジン】スマホで簡単注文!モバイルオーダー PR TIMES[unable to retrieve full-text content]
MagSafeでiPhoneに固定する薄型モバイルバッテリー オウルテックから - ITmedia Mobile ITmedia Mobile[unable to retrieve full-text content]
MagSafeモバイルバッテリー、1cmを切る薄型が出ていた GIZMODO JAPAN[unable to retrieve full-text content]
[DATAで見るケータイ業界] 楽天モバイル「プラチナバンド商用化」の実像と課題 ケータイ Watch[unable to retrieve full-text content]
MagSafeでiPhoneに固定する薄型モバイルバッテリー オウルテックから - ITmedia Mobile ITmedia Mobile[unable to retrieve full-text content]
モバイルファクトリーの決算説明資料より…2Q期間(4~6月)はYonYで減収減益、QonQで増収増益に ブロックチェーン事業のリソースをモバイルゲーム事業に再配分 SocialGameInfo[unable to retrieve full-text content]
オウルテック、MagSafe対応で厚さ9.6mmの薄型モバイルバッテリ PC Watch[unable to retrieve full-text content]
オウルテック、MagSafe対応で厚さ9.6mmの薄型モバイルバッテリ PC Watch[unable to retrieve full-text content]
エレコム、MagSafe対応の10000mAhモバイルバッテリー「DE-C54-10000」 価格.com[unable to retrieve full-text content]
マウス、クリエイター向け14型モバイルノート「DAIV R4」をリニューアル GeForce RTX 4050 Laptopを搭載 - ITmedia PC USER ITmedia PC USER[unable to retrieve full-text content]
NECモバイルPOSが飲食店向け店内モバイルメニュー「トレタO/X」と連携開始 PR TIMES[unable to retrieve full-text content]
世界最軽量のモバイルディスプレイ「VAIO Vision+ 14」を速攻で購入! マジで実用性も満足度も高いッ!!! ケータイ Watch[unable to retrieve full-text content]
ニュース - エンタメ - 【公式モバイルサイト】ウル虎の夏2024限定オリジナルジャージを300名様にプレゼント! 阪神タイガース[unable to retrieve full-text content]
「 Google Pixel 8a 」「 Google Pixel 8 」を 7月18日に“ワイモバイル”で発売 softbank.jp[unable to retrieve full-text content]
MNPで端末価格29,800円から、ワイモバイルが「Google Pixel 8」を7月18日に発売 価格.com[unable to retrieve full-text content]
ワイモバイルで「Libero Flip」が9800円、MNP・オンライン限定 ケータイ Watch[unable to retrieve full-text content]
月額290円からの「HISモバイル」はどれだけお得? データ容量別に比較 気になる通信速度も検証 ITmedia Mobile[unable to retrieve full-text content]
ワイモバイルで「Libero Flip」が9800円、MNP・オンライン限定 ケータイ Watch[unable to retrieve full-text content]
ワイモバイルから「Pixel 8」「Pixel 8a」発売 ケータイ Watch[unable to retrieve full-text content]
MNPで端末価格29,800円から、ワイモバイルが「Google Pixel 8」を7月18日に発売 価格.com[unable to retrieve full-text content]
ワイモバイル「Pixel 8」安い MNPで2万9800円から ASCII.jp[unable to retrieve full-text content]
楽天モバイル、12月から「留守番電話サービス」「割込通話サービス」が有料に CNET JapanDynabook株式会社は、CPUにCore Ultraを搭載した軽量14型プレミアムモバイルノート「dynabook R8/X」および「dynabook R7/X」を19日より順次発売する。実売予想価格は順に、27万円前後、24万円台前半の見込み。
dynabook R8/XおよびR7/Xは、重量が約899gで厚さが約15.9mmと軽量薄型でありながら、約9時間のバッテリ駆動時間やMIL規格準拠の堅牢性も備えた14型モバイルノート。
どちらもCPUにCore Ultraを採用し、AI処理専用のNPUや内蔵GPUのIntel Arc graphicsを搭載するほか、独自のdynabookエンパワーテクノロジーもサポートし、ローカル環境でのさまざまなAI処理を実現するという。対話型AIのCopilot in Windowsをワンタッチで呼び出せるCopilotキーも備えた。
機能としては、Web会議向けのAIノイズキャンセラーやワンタッチマイクミュート、スマホ連携機能のdynabookスマホコネクションなどを搭載する。
主な仕様はdynabook R8/Xの場合、Core Ultra 7 155H、16GBメモリ、512GB PCIe SSD、14型WUXGA(1,920×1,200ドット)非光沢TFT液晶、Windows 11 Homeなど。
dynabook R7/Xの場合、Core Ultra 5 125H、16GBメモリ、256GB PCIe SSD、14型WUXGA(1,920×1,200ドット)非光沢TFT液晶、Windows 11 Homeなどを搭載する。
インターフェイスは共通で、Thunderbolt 4×2、USB 3.0×2、HDMI、Gigabit Ethernet、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3、約92万画素Webカメラ、microSDカードスロット、指紋センサー、音声入出力などを備える。
カラーはダークテックブルーで、本体サイズは約312.4×224×15.9mm。Microsoft 365 Basicの1年間利用券や、引っ越しアプリ「PC引越ナビ2」も搭載する。
製品評価技術基盤機構(NITE)は7月12日、モバイルバッテリーや携帯用扇風機など、夏での使用に注意すべき3つの製品事故について注意喚起を行った。いずれも発火の可能性を持つもので、事故を防止するためのポイントを紹介している。
モバイルバッテリーに関しては、夏の炎天下で車内に放置したことによって発火した2021年の事例を紹介。自動車内に置いていたモバイルバッテリー付近から出火し、周辺を焼損したという。原因については、焼損が著しく詳細な使用状況が不明としつつも、約8年の長期使用によりリチウムイオン電池が劣化していたことに加え、高温の車内にモバイルバッテリーが置かれていたことから、電池セルが異常発熱(熱暴走)して発火した可能性が考えられるという。
NITEは、対策として「夏場、特に高温となる自動車内や、直射日光の当たる窓際などに放置しない」ことを挙げている。日本自動車連盟(JAF)の試験によると、真夏の車内はかなり高温になり、直射日光が当たったダッシュボードの上は70度を超えることがあるという。また真夏以外でも、天気の良い暑い日にも発生した事例があるとしており、真夏が過ぎたあとでも車内放置しないよう呼びかけている。
競争の激しいモバイルゲームにおいてロングヒットをするタイトルはわずかで、こまめなアップデートやコラボなどを通じてプレイヤーを惹きつけていることがわかります。
2024年上半期のモバイルゲーム収益トップ10内の新規タイトルとしては、『キノコ伝説:勇者と魔法のランプ』(Joy Net Games)が唯一ランクインしています。2024年2月下旬に日本でリリースされた放置RPGの同作は、集計期間が約4ヵ月であることを考えると、日本市場で急速に人気を得ていることがわかります。
ダウンロード数上位3タイトルのうち、2位と3位は2024年2月下旬に日本でリリースされた新作ですが、トップの『ラストウォー:サバイバル』は2023年8月リリースです。同作は2024年初頭から広告展開を強化し、これに合わせて急激にダウンロード数を伸ばしました。2024年上半期の同作の世界ダウンロード数シェアで、日本はアメリカに次ぐ2位(10%)となっています。
どっちも使えばええんや!
僕が、理想的なモバイルバッテリーとして愛用しているのが、Anker「Power Bank」シリーズ。モバイルバッテリーで、ACプラグを内蔵し、USB-Cケーブルが生えているという、もうこれ以上ないくらい理想的なプロダクトです。
実はこのシリーズ、5,000mAhモデルと10,000mAhモデルがあります。僕、両方とも自腹で購入して持っています。Ankerさんは俺のツボを押さえまくってるので、お布施しまくりです。
ということで、両者の違いを見てみましょうか。
● 大きさ・重さ
● プラグの位置
● USB-Cケーブルの長さ
● USB-C端子の位置
● どんなとき、どっちが良さそう?
これはもう、5,000mAhのほうが小さいですね。約83×50×31mm、重量は約200g。
10,000mAhのほうは、約108×51×31mmで重量約250g。
大きさこそ明らかに5,000mAhのほうがコンパクトなんですけど、両者を手にもってみると、意外と10,000mAhモデルが軽く感じます。
両者はACプラグの位置が異なります。5,000mAhモデルは底面、10,000mAhモデルは側面に配置されています。
おそらく、10,000mAhはボディサイズも大きくなり重くなっているので、底面だとコンセントに差したときにバランスが悪いんでしょうね。
USB-Cケーブルが生えているのは両者同じですが、長さが違います。
5,000mAhモデルは約20cm、10,000mAhモデルは約25.5cm。5cmほどの差がありますが、正直ケーブル長に関してはどちらも必要十分以上だと思います。
両者ともにUSB-C端子を1基搭載しています、ただし位置は異なります。
5,000mAhモデルは上面に、10,000mAhモデルは側面になっています。これは、ACプラグの位置と関係しているのかも。どちらもACプラグと反対側に配置されていますね。バランスの問題かな。
これから買おうと考えている方は、どちらにしようか迷うかもしれません。
スマホは1回くらい充電できればいい。できるだけ持ち物を軽くしたい。カフェなどの充電スポットがある場所に行くことが多いという方は、5,000mAhモデルがいいでしょう。
外にいる時間が長くて、スマホやタブレットの充電をしっかりやりたい方は10,000mAhモデルでしょう。
ちなみに僕は両方使っているんですが、近所に出かけるときに持ち出すのは5,000mAhモデル、仕事用バッグに入れているのは10,000mAhモデルと使い分けています。バッグを持っていくときはバッグに入れていきますが、ポケットに突っ込んで出かけることもあります。
でもね、どちらか迷ってどうしようもないという方は、両方買っちゃえばいいんじゃないですかね。モバイルバッテリーなんてなんぼあってもいいですから。
Source: Amazon
パナソニック コネクトは2024年7月2日、頑丈ノートPC「タフブック」の「FZ-55」シリーズ、モバイルPC「レッツノート」の「CF-FV5」シリーズを発表した。国内の法人向けに、FZ-55シリーズを同月上旬、CF-FV5シリーズを同月下旬から順次発売する。
FZ-55シリーズは、防じん性能IP5X、防滴性能IPX3に準拠し、粉じんや水滴にさらされる現場でも使用できる。MIL規格試験のほか、全てのインタフェースにコネクターの耐久試験をするなど、落下や振動による断線や破損の対策を取ることで、故障で発生するダウンタイムのリスクを抑える。
本体は、重さ約2.08kg、厚さ32.8mmとコンパクトで、オフィスでも利用できるシンプルなデザインながら、落下衝撃や押し込みによる液晶割れを防ぐ堅牢性を備える。動作温度は−10〜+50℃で、炎天下や寒冷地での屋外作業でも安定した操作ができる。
動画再生時の駆動時間が約8時間(アイドル時は約19.5時間)と長く、オプションのセカンドバッテリーを使用すると、最大16時間駆動できる(同約39時間)。また、高い処理性能を持つ第13世代インテルCoreプロセッサを搭載し、現場やオフィスで快適にWeb会議が進められる。
CF-FV5シリーズは、高性能を維持する放熱設計と適切な電力チューニングで、高いパフォーマンスと長時間駆動を最適なバランスで両立する独自技術「Maxperformer」を搭載する。これにより、インテルCore Ultraプロセッサの高い処理能力と低消費電力を最大限発揮できる。メインメモリには「LPDDR5X SDRAM」を採用し、薄型軽量で長時間駆動できるため、高負荷の処理が多い開発業務などに適している。
Web会議中のバッテリー駆動時間は、内蔵カメラのフレームレートの制限により最大約30%延長でき、フレームレートは専用アプリケーション「Panasonic PC快適NAVI」からWeb会議中でも変更できる。また、独立したNPU(Neural Processing Unit)「インテルAIブースト」が、AI(人工知能)による文章生成や動画編集などの処理速度を向上する。
パナソニック コネクトは2024年7月2日、頑丈ノートPC「タフブック」の「FZ-55」シリーズ、モバイルPC「レッツノート」の「CF-FV5」シリーズを発表した。国内の法人向けに、FZ-55シリーズを同月上旬、CF-FV5シリーズを同月下旬から順次発売する。
FZ-55シリーズは、防じん性能IP5X、防滴性能IPX3に準拠し、粉じんや水滴にさらされる現場でも使用できる。MIL規格試験のほか、全てのインタフェースにコネクターの耐久試験をするなど、落下や振動による断線や破損の対策を取ることで、故障で発生するダウンタイムのリスクを抑える。
本体は、重さ約2.08kg、厚さ32.8mmとコンパクトで、オフィスでも利用できるシンプルなデザインながら、落下衝撃や押し込みによる液晶割れを防ぐ堅牢性を備える。動作温度は−10〜+50℃で、炎天下や寒冷地での屋外作業でも安定した操作ができる。
動画再生時の駆動時間が約8時間(アイドル時は約19.5時間)と長く、オプションのセカンドバッテリーを使用すると、最大16時間駆動できる(同約39時間)。また、高い処理性能を持つ第13世代インテルCoreプロセッサを搭載し、現場やオフィスで快適にWeb会議が進められる。
CF-FV5シリーズは、高性能を維持する放熱設計と適切な電力チューニングで、高いパフォーマンスと長時間駆動を最適なバランスで両立する独自技術「Maxperformer」を搭載する。これにより、インテルCore Ultraプロセッサの高い処理能力と低消費電力を最大限発揮できる。メインメモリには「LPDDR5X SDRAM」を採用し、薄型軽量で長時間駆動できるため、高負荷の処理が多い開発業務などに適している。
Web会議中のバッテリー駆動時間は、内蔵カメラのフレームレートの制限により最大約30%延長でき、フレームレートは専用アプリケーション「Panasonic PC快適NAVI」からWeb会議中でも変更できる。また、独立したNPU(Neural Processing Unit)「インテルAIブースト」が、AI(人工知能)による文章生成や動画編集などの処理速度を向上する。
Amazonは、7月11日から15日にかけて、プライム会員限定のプライムデー先行セールを実施している。Ankerのモバイルバッテリ「Power Bank (20000mAh, 22.5W, Built-In USB-C ケーブル)」は、2,000円引きにより、5,490円で購入可能だ。
本製品は、ケーブル一体型のモバイルバッテリだ。容量は20,000mAh。USB Type-C×2(1基はケーブル付属)およびUSB Type-Aを備え、Type-Cの単ポートで最大22.5W、Type-Aの単ポートで最大22.5W、複数ポート使用時で最大合計15Wの出力を行なえる。ケーブルは1万回の折り曲げに耐える強靭さを備える。
Anker「Power Bank (10000mAh, 30W)」は、1,500円引きで、4,490円にて購入できる。容量は10,000mAh。USB Type-C×2、USB Type-Aを搭載。Type-Cの単ポートで最大30WのUSB PD出力が可能だ。
CIO「SMARTCOBY TRIO 35W」は、2,000円の値引きにより、4,980円にて購入可能。容量は20,000mAh。USB Type-C×2、USB Type-Aを搭載し、Type-Cの単ポートで最大35WのUSB PD出力を行なえる。
Anker「633 Magnetic Battery (MagGo)」は、2,000円引きで、5,990円にて購入できる。容量は10,000mAh。最大7.5W出力のMagSafeワイヤレス充電機能を搭載。USB Type-C、USB Type-Aを1基ずつ備え、Type-Cの単ポートで最大20WのUSB PD出力に対応する。
Belkin「MagSafe対応 ワイヤレス モバイルバッテリー」は、直近価格からの2,270円引きで、3,212円にて購入可能。容量は5,000mAh。最大7.5W出力のMagSafeワイヤレス充電機能を装備する。また、USB Type-Cを1基搭載し、最大10Wの出力で充電できる。
スマートフォンのアクセサリーを展開しているTORRASが、Amazon.co.jpでセールを実施している。モバイルバッテリー、ネッククーラー、ガラスフィルム、スマホケースなど多彩な商品がセール対象になっているので、ぜひチェックしてほしい。今回はセール対象製品の中でも、特に一押しのアイテムを紹介しよう。価格は全て税込み。
「Torras MiniMagモバイルバッテリー」は、MagSafe対応のiPhoneに装着できるモバイルバッテリー。厚さ8mm、重量111gという薄型軽量ボディーも特徴で、充電しながらでも負担を感じないよう設計されている。ポケットやカバンに入れながらでもズレないよう、強力な磁石を内蔵しており、MagSafe対応ケースを装着したままでも充電可能だ。また、AirPods Proの充電器約2台分の大きさなので、持ち運びしやすい。
7月に入って猛暑が続き、外を歩くだけで汗が噴き出してくる。そんなときにオススメなのがネッククーラーだ。「COOLiFY Cyber」は、上下8つの送風口を備えており、4つのターボファンを用いて1分間に7000回転で送風できる。風量は先代モデルより80%アップし、首回りだけでなく、背中まで広範囲を冷やしてくれる。内側には3枚のペルチェ冷却プレートを備え、冷却面積は先代モデルから108%アップした。
容量6000mAhのバッテリーを内蔵しており、ファンモードで最大15.5時間稼働できる。最大20Wの急速充電にも対応。約2時間で充電が完了し、充電しながらの使用も可能だ。スマートフォンアプリと連携させると、冷却度合いや風量などを調節できる。
GlassGo Ultraは、2ステップで気泡をなくしてスマートフォンに貼り付けられるガラスフィルム。専用キットをスマートフォンに装着し、下部のハンドルを引き出して台紙をはがすと、保護フィルムがスマホの画面に自動で密着する。フィルムの位置合わせが苦手という人にオススメしたい。
米国防総省が制定する「MIL-STD-810G」規格を取得している他、表面硬度は9Hを超えており耐久性も確保。フィルムには指紋防止加工が施されており、汚れが目立たないことに加え、タッチパネルを滑らかに操作できる。対象機種はiPhone 15、iPhone 14シリーズ。
「UPRO Ostand R」は、MagSafeに対応したリング一体型のiPhone向けケース。このリングは落下防止の手段として使えることに加え、360度回転式スタンドを搭載し、多角度に活用できる。リングを回転させることで、縦向き、横向きなどさまざまな角度でスマホを固定できる。動画を視聴したり、ビデオ会議をしたりする際に必須のアイテムといえる。
「UPRO Ostand C」から進化した新開発の「UPRO Ostand Spin」は、90度回すごとにリングがカチッと止まる仕組みになっており、時計のリューズのようなクリック感を楽しめる。UPRO Ostand SpinとUPRO Ostand Rともに「MIL-STD-810G」規格を取得しており、ケースの耐久性も確保している。
アイリスオーヤマは、LEDライト付き電源「バッテリーステーション IBT-A60100」を発表。7月10日より「アイリスプラザ」で予約受付を開始し、7月16日…
Amazon.co.jpにおいて、UQ mobileのSIM単体ウェルカムパッケージのセール販売が始まった。期間は、17日まで。
ウェルカムパッケージは、通常350円のところ、80円で購入できる。
さらに、商品購入後、22日までにMNPでUQ mobileのSIM単体を契約すると、契約内容に応じたau PAY残高が還元される。契約時の事務手数料は無料となる。
MNPで「コミコミプラン」「トクトクプラン」を契約し、増量オプションIIに加入する場合、最大1万9000円相当が還元される。
また、MNPで「ミニミニプラン」を契約し、増量オプションIIに加入する場合は1万円相当が還元される。いずれのプランでも、オプション未加入の場合は6000円相当の還元となる。
「数字でしか物事を見ていない。楽天は人をマネジメントできていない」――。楽天グループで働いていたある人物はそう憤りを見せた。
楽天Gには「目標必達」の文化がある。事業をさまざまなKPI(重要業績評価指標)に因数分解し、持ち前の徹底力で数字をつくる。創業から現在まで、このKPIマネジメントが楽天Gの成長を支えてきた。
しかしKPIを求めるあまり、ガバナンスが利かない事例も生じている。
ある楽天市場の出店者は「(各出店者を担当する楽天G社員の)EC(電子商取引)コンサルタントが突然、転職の相談を持ちかけてきた。『数字、数字』で疲れ切っていた」と明かす。物流事業の社員も「精神的な理由で長い休みを取った人が3人いた。人事の体制が整っていない」と訴えた。楽天流に合わない社員の中には、心身にダメージを負って辞めていく人もいる。
企業文化に合う人だけが自然と残り、相性の悪い人は離れていくということ自体は、必ずしも避けるべきことではない。合わない文化の会社にとどまることは、会社と社員の両方にとってマイナスだ。楽天Gの元幹部も「楽天流に食らいつける人だけが残った。それが楽天の強さを支えた」と語る。
しかし、その企業文化が不正につながった面があるとすれば、目を背けることはできない。
この記事は有料会員登録で続きをご覧いただけます
残り1488文字 / 全文2380文字
楽天モバイルは7月11日、プラチナバンドに対応したモバイルWi-Fiルータ「Rakuten WiFi Pocket Platinum」を発売した。価格は税込7980円で、購入と同時にRakuten最強プランへ申し込んだ場合は1円で購入できる。
Rakuten WiFi Pocket Platinumは、楽天が3MHz幅でサービスを開始した700MHz帯、いわゆるプラチナバンドに対応したモバイルWi-Fiルータだ。
セルラー接続は4Gのみで、5Gは非対応。通信速度は受信時最大150Mbps、送信時50Mbps。最大同時接続台数は16台だ。
バッテリー容量は2440mAhで、最大10時間の連続通信が可能だという。本体サイズは65 x 96.5 x 15.3mm、重量は103g。カラーはホワイトの1色だ。
楽天リンク楽天モバイルは、同社独自端末としてモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket Platinum」を発売した。価格は7980円。
「Rakuten最強プラン」への申し込みと同時に購入すると、7979円の割引となり、1円で購入できる。
「Rakuten WiFi Pocket Platinum」は、楽天モバイルが新たに提供を開始したプラチナバンド(700MHz帯)に対応するモバイルWi-Fiルーター。4G LTEをサポートし、5Gは利用できない。
最大で16台、同時に接続でき、スペックとしては下り最大150Mbps、上り最大50Mbpsで通信できる。
バッテリー容量は約2440mAh。連続待受時間は約260時間、連続通信時間は約10時間。大きさは約65×96.5×15.3mm、重さは約104g。カラーバリエーションはホワイトのみ。
楽天モバイル株式会社(以下「楽天モバイル」)は、「楽天モバイル」公式サイトおよび「楽天モバイルショップ」において、オリジナルモバイルWi-Fi®ルーターの新製品「Rakuten WiFi Pocket Platinum」(以下「本製品」)を本日7月11日(木)より7,980円(税込)で発売します。また、実施中の「Rakutenオリジナル製品 1円」キャンペーンの対象製品に本製品を追加し、「Rakuten最強プラン」お申し込みと同時に本製品をご購入の場合、7,979円(税込)割引により本製品を1円でご購入いただけます(注1、2、3)。
楽天モバイルは、Open RAN対応の完全仮想化クラウドネイティブモバイルネットワーク構築の知見を生かし、6月27日(木)より「プラチナバンド」と呼ばれる700MHz帯において商用サービスを開始しました(注4、5)。「Rakuten WiFi Pocket Platinum」は、「プラチナバンド」への対応に加え、2,440mAhのバッテリーを内蔵し、最大約10時間の連続通信が可能なため、外出時にも安心してご利用いただけます(注6)。さらに、本体画面に表示されるQRコードを読み取ることで、最大16台の製品をWi-Fiに同時接続することが可能なため、固定回線を利用することなく様々な製品でデータ通信をご利用いただけます。
また、楽天モバイルは、個別包装箱や同梱物の見直しを行い、資源の消費削減に取り組んでいます。本製品についても、E-waste(電気電子機器廃棄物)の削減を目標に、同梱物のシンプル化を実施し、お客様にお手持ちの充電器のご利用を推奨しています。さらに、本製品の梱包に使用する紙資材を前製品と比較し50%削減することにより、貴重な自然資源の保護および持続可能な社会の実現を目指します(注7、8)。
楽天モバイルは、今後も、環境へ配慮した新たな製品の展開や、「プラチナバンド」をはじめとする安定的かつ高品質な通信環境の提供に向けて、お客様により快適な通信サービスをご利用いただけるよう取り組んでまいります。
■各チャネルの発売日と製品価格
<発売日時>
・楽天モバイル公式サイト: 2024年7月11日(木)午前9時
・楽天モバイルショップ: 2024年7月11日(木)
※各店舗の開店時間より発売
<製品価格>
7,980円(税込)
■「Rakuten WiFi Pocket Platinum」製品ページ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/internet/rakuten-wifi-pocket-platinum/
■楽天モバイルのサステナビリティについて
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/sustainability/
(注1)「Rakuten最強プラン(データタイプ)」および「Rakuten最強プラン(データタイプ)」から「Rakuten最強プラン」へプラン変更した場合は対象外です。
(注2)おひとり様につき、1点までの適用となります。
(注3)「楽天モバイル公式 楽天市場店」は対象外です。
(注4)プラチナバンドの対応地域は、主要都市部から順次拡大予定となります。
(注5)関連プレスリリース:楽天モバイル、“プラチナバンド” 700MHz帯での商用サービスを開始(2024年6月27日)
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2024/0627_02/
(注6)連続通信時間は使用状況や使用環境により異なります。
(注7)本製品の充電器とUSBケーブルは別売りとなっております。お持ちでないお客様は、本製品のご購入時に充電器とUSBケーブルもご購入ください。楽天モバイルで販売中の充電器とUSBケーブルに関する詳細は以下よりご確認いただけます。
充電器:https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/accessory/owltech-apd20c1a1bk/
USBケーブル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/accessory/smartphone-related/#cable
(注8)「Rakuten WiFi Pocket 2C」との比較です。
(注9)通信速度はベストエフォート(規格上の最大速度)であり、実効速度は通信環境・状況により変動します。
※Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。
※QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
※その他、本プレスリリースに掲載の商品名称やサービス名称などは、一般に各社の商標または登録商標です。
※本プレスリリースにおける各社の商標記載においては、™や®などの商標表示を省略する場合があります。
※実際に使用できるバッテリー容量は異なる可能性があります。
※製品写真はイメージです。実物と若干異なる場合があります。
以 上
【報道関係者からのお問い合わせ先】
楽天モバイル株式会社 広報部
TEL : 050-5817-4170 E-mail: rmobile-pr-s@mail.rakuten.com
ベルキン株式会社は、7月11日(木)からAmazonで順次開催される「先行セール」および「Amazon プライムデー」に参加する。
ドッキングステーションやモバイルバッテリーなど、全297製品を割引価格で販売する。
例えば、Appleシリコン搭載のPCで4Kデュアルモニター環境を構築できる「Belkin Connect 8-in-1 Dual 4K Display USB-C コア ハブ」が参考価格(税込)2万1,800円のところ割引価格1万4,676円となる。
2024年7月11日(木)0時00分〜7月15日(月)23時59分
2024年7月16日(火)0時00分〜7月17日(水)23時59分
※価格はすべて税込 かっこ内は割引率
※実際の価格はAmazonでご確認ください
1万4,676円(25%)
1万9,829円(31%)
2,839円(17%)
3,390円(38%)
ビッグローブ株式会社
ビッグローブ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山田 靖久、以下 BIGLOBE)は、モバイルサービス「BIGLOBEモバイル」において、2024年7月10日よりWEB手続きでの「MNP(モバイルナンバーポータビリティ)ワンストップ方式」に対応します。
従来のMNP(注1)手続きでは、お客さまが予め契約中の携帯電話会社からMNP予約番号を取得後に申し込みを行う必要がありましたが、今後はBIGLOBEモバイルのWebサイトから申し込みいただく場合、事前にMNP予約番号を取得することなく他社からの乗り換えが可能になります。(注2)
【MNPワンストップ方式による受付開始日】
2024年7月10日(水)
【対象サービス・種別】
音声通話SIM(タイプA、タイプD)
【申し込み方法】
BIGLOBEモバイル (https://join.biglobe.ne.jp/mobile/)のWebサイトから申し込み可能です。
BIGLOBEはお客さま満足度とCXの向上に努めるとともに、ネットとリアルの世界の「Life-changing Company」を目指し、お客さま一人ひとりのかなえたい想いを実現してまいります。
(注1)
MNP(Mobile Number Portability):携帯電話会社を変更した場合でも、現在使っている電話番号はそのままで変更後の携帯会社のサービスを利用できる制度です。
(注2)
現在契約中の携帯電話会社が「MNPワンストップ方式」に対応している必要があります。また、BIGLOBEモバイルの即日開通対応店舗においては、従来のMNP予約番号を用いた申し込み受付となります。MNPワンストップ方式による申し込みは、法人会員の場合、対象外となります。現時点ではシェアSIMの追加等一部サービスについては、MNPワンストップ方式の申し込みに対応していません。
※記載されている会社名、商品名およびサービス名は各社の登録商標または商標です。
「0円プラン」投入や基地局展開を大幅前倒ししたにもかかわらず、契約数が思ったよりも伸びなかった楽天モバイル。その結果、年4000億円以上の赤字を計上し、基地局建設のために調達した社債償還時期も迫り、楽天グループ全体が危機的状況に陥ってしまった。
そんな楽天Gを救ったのが、2023年春にKDDIと結んだ新たなローミング(相互乗り入れ)協定だ。
「KDDIとの新たなローミング契約で、人口カバー率は大手3社と遜色がなくなる。両社(楽天モバイルとKDDI)にとって経済合理性のある契約だ。楽天モバイルとして、可及的速やかに自社ネットワークを構築する必要はなくなった」
楽天Gの三木谷浩史会長兼社長は23年5月の新たなローミング協定の発表時にこう語った。
KDDIとのローミング契約を巡っては、三木谷氏が21年8月「(KDDIの)ローミング費用があまりにも高い」と漏らしたのに対し、KDDIの高橋誠社長が「楽天(モバイル)はエリアを非常に速いスピードで広げると言ってみたり、半導体(不足)で少し遅れると言ったり、ローミング費用が高すぎるなど、いろいろなことを言う。ちょっとどうかと思う」と不快感を示すなど、両者に緊張が走ることがあった。
楽天モバイルは、自社の基地局を展開する費用と、KDDIから借りているローミング費用の「二重投資状態」(株式市場関係者)に陥っていた。その状況を脱出するために、自社基地局展開を大幅に前倒しする手段を選んだはずだった。
それが一転、両者は再び手を結び、結果的にKDDIが楽天Gの窮状を救うことになったのはなぜか。
この記事は有料会員登録で続きをご覧いただけます
残り1594文字 / 全文2617文字
楽天モバイルは、「最強家族プログラム」のサービス仕様を改定した。
「最強家族プログラム」は、ユーザーとその家族が「Rakuten最強プラン」を契約すると、毎月110円の割引が適用されるというもの。
これまでは、グループ代表者が18歳以上となっていたが、年齢制限なしに改定された。
このほか、ユーザー1人あたりで割引が適用される回線数は1回線までとなっていたが、今回、計10回線までとなった。
また、広告クリエイティブの内容も新作ゲームでよく活用されるリリース特典を全面に押し出すクリエイティブだけではなく、ゲームに登場するキャラクターや声優をフィーチャーしたものも目立ちます。動画内ではライブ映像が使用されているものも多く、同作の特徴をうまく伝えています。
Sensor Towerのストアインテリジェンスのユーザーは、過去のパフォーマンス指標に加えて、アプリ収益とアプリダウンロード数の推定値を見ることができます。本レポートのSensor Towerの収益予測は、App StoreおよびGoogle Playからのもので、ユーザー総消費額を表しています。
また、データにはサードパーティのAndroidマーケットデータは含まれておらず、App StoreもしくはGoogle Playアカウントの初回ダウンロードのみ集計しています。同じアカウントが他のデバイス、もしくは同じデバイスで行った重複ダウンロードは集計に含まれていません。ダウンロードデータは同じアプリの異なるバージョンもまとめて集計しています(例:FacebookとFacebook Lite)。
Sensor Towerのストアインテリジェンスで上記ゲームタイトルの過去のデータを検索しましょう!
楽天モバイルが6月27日から「プラチナバンド」の電波を使ったサービスを開始した。
プラチナバンドとは1ギガヘルツ(GHz)未満の周波数帯を指す。この周波数帯の電波は建物などの遮蔽物を回り込みやすく、屋内や地下にも届きやすい。一つの基地局でより広いエリアをカバーできるのも特徴だ。
つながりにくいイメージを払拭(ふっしょく)したい楽天モバイルにとっては悲願とも言えるサービス開始で、同社は「つながりやすさも最強へ」とうたう。三木谷浩史・楽天モバイル会長も「建物が密集しているところや地下など、隅の隅まで電波が届くようになる」とPRする。
しかし、すぐに電波状況が劇的に改善するわけではない点には注意が必要だ。それはなぜか。
これまで楽天モバイルの4G回線には、1.7GHz帯の周波数しか割り当てられていなかった。そのため、当初は都市部などの建物内で圏外になることもしばしば。ビルの上層階などもカバーしきれておらず、地方でのエリアも限定されていた。
こうしたエリアはKDDIから800メガヘルツ(MHz)帯の基地局を借りることで補完してきたものの、つながりにくいイメージを覆すまでには至っていない。
そんな中、ついに楽天モバイルに700MHz帯の周波数が割り当てられ、サービス開始となったわけだが、6月27日時点で開局した基地局(700MHz帯)は世田谷区(東京都)の1局にとどまる。さらに、楽天モバイルが使う700MHz帯は地上デジタル放送と干渉するおそれがあるた…
残り669文字(全文1311文字)
楽天グループは第27期株主優待として、楽天モバイルの「音声+データ30GB/月」プランを1年間無料で利用可能な回線(以降、株主優待専用回線)を配布しました。
この株主優待専用回線は、2023年12月末日権利日に楽天グループの株主名簿に記載のある100株(1単元)以上を保有する株主を対象として、5月以降順次配布されているものです。届いた日からおよそ1年間の間、毎月30GBのデータ通信とRakuten Link Officeアプリ経由での無料電話が可能な楽天モバイルの回線となっています。
今回、この株主優待専用回線を使い機会があったので、実際の使用感をレポートしていきます。
株主優待専用回線は楽天モバイルが法人向けに提供している「Rakuten最強プラン ビジネス」をカスタマイズしたものとなっております。
特徴は以下の通りです。
株主優待専用回線はRakuten最強プラン ビジネスの音声+データ30GBプラン(3058円/月)をベースに、データチャージや海外通話などのオプション利用・変更ができないようなプランとなっています。
株主優待専用回線は楽天グループ株式会社株主様ご優待専用サイトよりログインし、楽天IDをひも付けて先行申込に応募することで、5月頃に郵送され、それを受け取るだけで利用可能となります。なお、先行申し込みをしなかった場合は6月以降発送でネットか郵送によるKYCが別途必要です。
マイナンバーなどの公的証書による本人確認が必要な本人受取限定郵便で佐川急便より配送されますが、ここでトラブルが発生。予定より早く4月下旬頃には届いたものの、株主名簿に片仮名で登録されていたためか、片仮名で届きました。
株主優待専用回線は郵便受取でKYCも実施しているためか、名前が違うと受け取れません。今回、本人確認書類に一切片仮名が乗っていないため受け取れない事態となりました。
余談ですが、こういった問題が多発しているのか、5月14日に総務省より「宛名が片仮名で表記されている本人限定受取郵便(特定事項伝達型)の本人確認方法に関する行政相談について」という題名の声明が発表されています。)
株主優待専用のお問い合わせ先に電話し、名前を漢字に変更する依頼をしたところ、1カ月後の5月下旬頃にようやく受け取ることができました。
届いた資料はeSIMのQRコードとガイド類の2枚のみ。あとはQRコードを手持ちのスマホで読み込むだけで開通です。
回線自体の使用感としては一般的な楽天モバイルと全く同じです。地下やエレベーター内、混雑しているところといったところは相変わらずつながりにくいものの、つながってさえいれば快適そのものです。2024年6月よりサービス開始の700MHzプラチナバンドサービスと、そのエリア拡大に期待です。
株主優待専用回線特有の事情として、my楽天モバイルアプリで利用状況が見られないのはやはり不便です。もちろんAndroidであれば設定より利用状況の確認と通信制限が、iOSであれば月ごとに統計情報のリセットさえ忘れなければ利用状況の確認のみできますが、海外利用分は分からないですし、体験としてはイマイチに感じます。
30GBは絶対に使い切れないのであれば問題ないですが、つながりにくいところもあると考えると、あくまでサブ回線として利用するのがいいでしょう。