Pages

Friday, November 17, 2023

JR東日本が「モバイルSuica」を使った電子チケットを試行 フリー乗車区間の利用分は“キャッシュバック”で対応 - ITmedia Mobile - ITmedia Mobile

seserpeer.blogspot.com

 JR東日本(東日本旅客鉄道)は11月17日、自動改札機を利用できる電子チケットのトライアル(試行提供)を12月から実施することを発表した。同社のスマートフォン向けICカード乗車券「モバイルSuica」を利用しているユーザーなら、誰でもトライアルに参加可能だ。

イメージ 今回のトライアルのイメージ

トライアルの概要

 今回のトライアルは、JR東日本のMaaSプラットフォーム「Tabi-CONNECT」を使って販売される以下の電子チケットで行われる。

  • 伊東・伊豆高原デジタルフリーきっぷ
    • 発売/利用期間:12月1日〜2024年1月31日(期間中毎日)
    • 有効期限:発売当日限り(1日)
    • 料金:1000円(大人:子ども料金の設定なし)
    • フリー乗車エリア:伊豆急行線(伊東〜伊豆高原間)
    • 購入箇所:伊豆navi(スマートフォン専用)
  • ときわ路パス(デジタル)
    • 発売/利用期間:12月2日〜24日の土休日、2024年2月10日〜3月31日の土休日
    • 有効期限:発売当日限り(1日)
    • 料金:2180円(大人:子ども料金の設定なし)
    • フリー乗車エリア:常磐線(取手〜大津港間)、水戸線(小田林〜友部間)、水郡線(水戸〜常陸太田/下野宮間)、鹿島線(潮来〜鹿島サッカースタジアム間)、関東鉄道常総線(全区間)、関東鉄道竜ヶ崎線(全区間)、鹿島臨海鉄道線(全区間)、ひたちなか海浜鉄道線(全区間)、真岡鐵道線(全区間)
    • 購入箇所:ひたちのくに紀行(スマートフォン専用)

 チケットによって発売/利用期間が異なるが、いずれもクレジットカードまたはモバイルSuicaの残高で購入できる(いずれもWeb決済)。

対象電子チケット モバイルSuicaでの乗車サービスを試行する電子チケット

 今回のトライアルでは、フリー乗車エリアのうちSuica/PASMOを利用できる区間においてモバイルSuicaを使った乗車に対応する。乗車する際には、各チケットの「マイページ」からモバイルSuicaの固有ID(「JE」から始まる16桁の英数字)を登録しておく必要がある。

 ただし、チケットとひも付けたモバイルSuicaでフリー乗車エリアを利用する場合でも、利用区間分のプリペイド残高はいったん差し引かれる。ゆえに、モバイルSuicaには乗車区間分の運賃をチャージしておく必要がある

 ときわ路パス(デジタル)では、Suica/PASMOを利用できない路線/区間(※1)もフリー乗車エリアに含まれる。そのような路線/区間については、電子チケットの画面を改札係員または乗務員に提示することで乗車可能だ。

(※1)水郡線(Suica利用可能駅で乗降する場合を除く)、鹿島臨海鉄道線、ひたちなか海浜鉄道線、真岡鐵道線

 フリー乗車ゾーンで引き落とされた運賃(プリペイド残高)については、利用翌月末に「Suicaポケット」として返金(キャッシュバック)される。Suicaポケットの受け取り期限は発行日から90日で、チャージ後の残高が2万円を超える場合はチャージできない(チャージ後の残高が2万円以内になるようにすればチャージ可)。

 返金額の計算は、モバイルSuicaのプリペイド乗車履歴に基づいて行われる。乗車駅と降車駅が共にフリー乗車エリア内で、かつプリペイド残高で乗車した場合は全額返金となるが、以下の通り全額ではない場合もある。

  • 乗車駅と降車駅のどちらかがエリア外:乗車駅から降車駅までの「通し運賃」から、「エリア外だけを乗車した場合の運賃」を差し引いた額
  • 乗車駅と降車駅のどちらもエリア外:返金なし(電子チケットを使っていないとみなす)
  • 乗車駅と降車駅もエリア内だが、途中でエリア外に出る場合:返金なし(同上)

 フリー乗車エリアの内外を問わず、モバイルSuicaに有効な定期券、または別の「企画乗車券」(※2)が搭載されていると、プリペイド乗車区間(=定期券/企画乗車券の区間外乗車分)における運賃計算に用いる経路が変わることがある。このことで、返金額に変更が生じるケースもあるので注意したい。

(※2)のんびりホリデーSuicaパス、都区内パス、モノレール&都区内パス、東京フリーきっぷ、ヨコハマ・みなとみらいパス

キャッシュバック例 返金の例。フリー乗車エリア外からエリア内まで乗車する場合は、通し運賃からエリア外だけを乗った場合の運賃を差し引いた額を返金する(フリー乗車エリア内からエリア外への乗車も同様)。ただし、モバイルSuicaに有効な定期券/企画乗車券が搭載されている場合、その有効区間が運賃計算に影響し、結果的として返金額が変わることもある

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( JR東日本が「モバイルSuica」を使った電子チケットを試行 フリー乗車区間の利用分は“キャッシュバック”で対応 - ITmedia Mobile - ITmedia Mobile )
https://ift.tt/MqoBO24

No comments:

Post a Comment