
2022年からシェアサイクルでの実証実験を予定
この2電源システムは、2022年中にシェアサイクル事業者と共同で実証実験を行い、事業化に向けて進めていくとのこと。 最近は当たり前のようにモバイルバッテリー持ち歩いているし、大容量モデルもだいぶコンパクトで高出力になっています。ゆくゆくは電動アシスト自転車のみならず、生活の便利さにつながる新しい使い方がどんどん増えていくような気がしますね。 あと、モバイルバッテリーで動くと良いものってなんだろう? …エアコンとか? Source: ホンダ, 価格コム
からの記事と詳細 ( ホンダの電動アシスト自転車、モバイルバッテリーが補助電源として使えるようになる(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3vJqNFh
No comments:
Post a Comment