デスクトップPCではデュアルディスプレイ構成にすることがよくありますが、最近はノートPCでもモバイルモニターを使用してデュアルディスプレイ環境とすることが増えています。接続はUSB-Cケーブル一本で済み、給電も映像出力もおこなえるので、手軽に持ち運ぶこともできます。今回は、そのようなUSB-C給電が可能なモバイルモニターを3機種紹介します。 【画像:「モバイルモニター」人気ランキング10位~1位を見る】
●モバイルモニターとは?
モバイルモニターとは、持ち運んで使用することを前提として作られたディスプレイのことです。主にノートPCとUSB-Cケーブルで接続し、一本のケーブルで電源供給と映像出力がおこなえるのが特徴です。電源ケーブルを用意する必要がないため、どこへでも手軽に持ち運びでき、簡単にデュアルディスプレイ環境を構築することが可能となっています。
●モバイルモニターの選び方
モバイルモニターを選ぶ際は、USB-C端子とHDMI端子が装備されているものを選ぶと便利です。USB-C接続の場合には、電源も同時に供給されるため、ケーブルが1本で済み、わずらわしい電源ケーブルの持ち運びから開放されます。また、使用する解像度に対応しているかも確認しておきましょう。
●おすすめ商品紹介
モバイルモニターは、サイズや接続方式のほか、スタンドや変換アダプタの有無などモデルによって仕様が異なります。どのような用途で主に使うのかを想定し、必要な機能が搭載されている機種を選ぶようにしましょう。モデルによっては4KやHDRに対応した高画質な映像描写が可能なものもあります。
●IRIS OHYAMA ILD-A1616MS-B
IRIS OHYAMAから発売されている「ILD-A1616MS-B」は、15.6インチのモバイルモニターです。フルHDに対応し、ノングレア液晶を採用しています。本体は9mmで500グラムと軽量で、応答速度5msのストレスフリーな使用感を実現しています。スタンドにもなるカバーが付属しています。接続端子はUSB-CとHDMIです。
●ASUS MB16ACR
ASUSから発売されている「MB16ACR」は、15.6インチのモバイルモニターです。フルHDに対応し、コントラスト比は800:1となっています。薄さ8mmで約800グラムの軽量ボディとなっています。横置き・縦置きに応じて自動で画面の向きを回転させる機能を搭載しています。また、スタンドにもなるケースが付属しています。接続端子はUSB-CとUSB3.0で、変換アダプタも付属しています。
●山善 QMM4K-156
山善から発売されている「QMM4K-156」は、15.6インチのモバイルモニターです。4KHDRに対応しており、自然でリアルな描写を実現しています。最薄部6mmのスリムボディで、どこへでも手軽に持ち運ぶことができます。また、ゲームモードを搭載しており、応答速度を早くすることができます。接続端子はUSB-CとHDMIです。
hiro.
からの記事と詳細 ( 手軽にマルチモニター環境を構築できる「モバイルモニター」おすすめ3選!(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3DtNcKk
No comments:
Post a Comment