Pages

Friday, December 24, 2021

生涯PHRアプリ&健康観察管理サービス『らくらく健康観察』が、内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室のホームページに健康観察アプリとして掲載:時事ドットコム - 時事通信

seserpeer.blogspot.com

[株式会社ヘルステック研究所]

『健康日記』アプリとの連携による健康観察管理サービス『らくらく健康観察』が、内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室のホームページに健康観察アプリ例として掲載されました。

株式会社ヘルステック研究所(本社:京都市左京区 代表取締役:阿部達也)が開発した、京都大学との共同研究の成果物である生涯PHRアプリ『健康日記』(無料)と連動して体温・症状など記録したデータを集め、健康観察を行う団体・事業所の管理者等をサポートするサービス『らくらく健康観察』が、内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室ホームページに、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐ健康観察アプリ例として掲載されました。『らくらく健康観察』は、約1,000団体にご利用いただいており、医療機関、介護施設、大学でのご利用がより増えております(2021年12月時点)。報告者は、スマホにダウンロードした『健康日記』アプリに毎日の体温や症状など入力するだけで管理者に自動的に送信でき、管理者は、健康観察を行う上で必要な情報を、簡便に収集・管理できるため、報告者と管理者双方の負担を減らします。

■「新型コロナウイルス感染拡大を防ぐ健康観察アプリ」

内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室ホームページに、「新型コロナウイルス感染拡大を防ぐ健康観察アプリ」として、生涯PHRアプリ『健康日記』(無料)との連携による健康観察管理サービス『らくらく健康観察』が掲載されました。

内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室ホームページURL:
https://corona.go.jp/health/

■『らくらく健康観察』とは

『らくらく健康観察』は従業員や学生の体温などの健康観察を、今日からすぐ実施したい、アプリで手間をかけずに実施したい、既に実績のあるものを安心して利用したい、費用も抑えたいという事業者のお悩みを解決するのに最適なアプリ連動サービスです。保健所・自治体での濃厚接触者向け健康観察アプリとして、国内最大級の利用実績を基に開発されました。厚労省推奨の「新型コロナウイルス感染症患者の接触者における健康観察票(国立感染症研究所)」に準拠した専門家監修の健康観察をらくらくに実施できます。1,000団体以上にご登録いただいており、医療機関、介護施設、大学でのご利用がより増えております(2021年12月時点)。

管理者:
『らくらく健康観察』サービスサイトにメールアドレスを入力すると、管理者登録ページがメールで送信されてきます。必要事項を記入すればその日からご利用できます。健康観察の対象者に、メールやLINE等で『らくらく健康観察』への招待リンクを送信し、本人の同意を得て承認すれば登録は完了です。観察対象者の毎日の体温・症状などを管理画面から一括で確認できます。 代理入力の場合の体温等の管理も可能です。基準を超える体温や、何らかの症状が報告された場合に管理者にメール通知が届く、「基準超過者メール通知」機能も設定できます。

報告者:
健康観察対象者(報告者)は無料の『健康日記』アプリをダウンロードし、管理者から招待されたページで必要項目を入力し情報提供に同意をすれば登録は完了です。毎日の体温や症状などを『健康日記』アプリに入力すれば、管理者に自動的に送信されます。
お子さん等の体温を保護者のアプリから代理入力できる他、複数人分の代理入力を行う(お子さんが複数人いる等)の場合には1つのアプリでそれぞれ個別に対応する機能や、職場・学校・習い事・アルバイト/パート先・その他所属する団体など複数の管理者にワンタップで報告する機能もございます。

■『らくらく健康観察』のプラン設定

(1) 基本プラン(全3プラン)
『らくらく健康観察』に報告する健康観察データは、厚労省推奨の「新型コロナウイルス感染症患者の接触者における健康観察票(国立感染症研究所)」に準拠し、専門家が監修した次の4項目に体温を加えた計5項目です。

症状の変化の有無
解熱剤/咳止め等の服薬の有無
感染症の検査実施の有無
感染疑いの方との濃厚接触の有無

※2022年3月まで、無償でご提供しております(2021年12月時点)。
※2022年1月中に4月以降の年間契約をお申し込みの場合、割引料金でご提供いたします。

(2) カスタマイズプラン(有料オプション)
基本プランに加え、団体・事業所の管理者等が健康観察を行う上で必要な情報を収集できるオリジナル質問項目を、最大10項目まで設定できます。各項目について、回答の必須・任意も設定可能です。団体別に設定するため、部署やグループの状況・環境に応じたオリジナルの情報を収集することが可能となります。
月額20,000円(税別)です(ご利用形態や人数により御見積致します)。

<利用例>

症状の有無や発生の頻度の報告
大学:講義やゼミ、部活・サークルへの出欠の報告
事業所:在宅か出社かなど、その日の働き方に関する情報の報告

(3) 『らくらく健康』有料サポートプラン(有料オプション)
『らくらく健康観察』をご導入いただいた後に発生したお困りごとやご質問に、電話およびweb面談にてご契約いただいた団体・事業所の管理者等をサポートいたします。
月額20,000円(税別)です(2021年11月時点)。
【サポート窓口】
電話: 平日 9:30~12:00、 13:00~17:30
Web面談: 技術担当と時間調整の上、随時決定

※報告者側のお困りごと等は、管理者にてお取り纏めいただき、管理者よりサポート窓口にご連絡ください。

■詳細はこちらから

『らくらく健康観察』
https://kenkoukansatsu.htech-lab.co.jp/

『健康日記』アプリ
https://www.htech-lab.co.jp/covid19/

企業プレスリリース詳細へ (2021/12/24-13:17)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 生涯PHRアプリ&健康観察管理サービス『らくらく健康観察』が、内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室のホームページに健康観察アプリとして掲載:時事ドットコム - 時事通信 )
https://ift.tt/33WOyzV

No comments:

Post a Comment