
鋸南町と明治安田生命保険相互会社(本社・東京都千代田区)が、健康増進や経済振興など多分野で協力する包括連携協定を結んだ。15日に締結式が開かれ、同町の白石治和町長と同社執行役員千葉本部の金山毅本部長が協定書に押印した。
同社は、「ひとに健康を、まちに元気を」をスローガンに、地域課題の解決や活性化への貢献を目指す「地元の元気プロジェクト」を推進。9月末現在で全国461、県内28の自治体と協定を締結している。
協定の内容は、▽健康増進▽教育・文化・スポーツの振興▽安全・安心なまちづくり▽環境保全・美化活動▽経済・産業振興--に関する取り組みを明記。同町内の道の駅で健康増進イベントを行う他、ふるさと納税の社内外へのPRなど情報発信にも協力する。
白石町長は「少子高齢化で健康寿命などが喫緊の課題となっている。町内サービスの向上に向け連携するとともに、より効果的な施策につなげたい」とあいさつ。
金山本部長は「協定を結んでからがはじまり。地元で働く弊社職員とともに汗を流し、ご要望に添った形で進めていきたい」と力を込めた。
房日新聞
からの記事と詳細 ( 鋸南町と明治安田生命が健康増進などで包括連携協定結ぶ(千葉県)(房日新聞) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3pgMfjU
No comments:
Post a Comment