Pages

Wednesday, October 20, 2021

モバイル国際送金サービス「Smiles Mobile Remittance」が「2021年度グッドデザイン賞」を受賞 - PR TIMES

seserpeer.blogspot.com

モバイル国際送金サービス「Smiles Mobile Remittance」は、グローバルに活躍するユーザーの日々のライフスタイルを支えるサービスとして、従来の国際送金の課題であった煩雑な手続き・長い所要日数・高額な手数料などの不便を解消し、いつでもどこでもスマホのみでご利用いただける、スピーディーでシンプル、かつローコストな国際送金サービスを提供しております。


「Smiles Mobile Remittance」は、最新のテクノロジー・プロダクトデザイン・ビジネスモデルで国際送金サービスを再設計するパイオニアとして、日本で最初にオンライン本人確認(eKYC)を導入し手続きを簡素化するなど、ユーザーの方々からの様々なご要望に対して、常にハイレベルなサービス提供を行いご期待に応えてまいりました。この度のグッドデザイン賞受賞は、このような取り組みを通じた、グローバルに活躍する国際送金利用者の生活クオリティへの飽くなき追求心を高くご評価いただいたものでございます。

弊社では今後もさらなるスピードと柔軟性を持って、より優れたユーザーエクスペリエンスを実現していくリーディングサービスを生み出してまいります。
 

  •  グッドデザイン賞ウェブサイトの紹介ページ

https://www.g-mark.org/award/describe/52798 

  •  受賞サービス「Smiles Mobile Remittance」の紹介ビデオ

https://www.youtube.com/watch?v=i2eglTDJfuM

  • モバイル国際送金サービス「Smiles Mobile Remittance」について

日本在住の外国人を中心に多数のユーザーの方々にご利用いただいている、日本で最も人気のあるモバイル国際送金サービスです。独自のAIとFintech技術を活かして、株式会社デジタルワレットが自社開発を行い、利用登録から海外送金の手続きまで、スマートフォンアプリのみでご利用いただけるサービスを提供しております。最短リアルタイム〜15分程度での送金を実現しており、海外約160カ国・約30万ヵ所以上で受け取りが可能です。

  • グッドデザイン賞とは

1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。

http://www.g-mark.org/

  • 会社概要

会社名:株式会社デジタルワレット
所在地:東京都千代田区紀尾井町3-6 紀尾井町パークビル1F
代表者:宮川 英治
設立:2014年11月
事業内容:電子ワレットサービス提供、クラウド・モバイルシステム開発
資金移動事業者 関東財務局長第00044号

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( モバイル国際送金サービス「Smiles Mobile Remittance」が「2021年度グッドデザイン賞」を受賞 - PR TIMES )
https://ift.tt/3E1PaRk

No comments:

Post a Comment